diary それからどうした。 新耳袋トークライブ第41回は、第二部までしかありませんでした。この日は一時間押しで始まっているので、全体に詰め気味で進んでいた模様。お陰で作業を切り上げるタイミングが早く見つかって助かった。 そのあとは鬼貫八郎最終章をパソコンで録画しながら... 2005.09.20 diary
diary 録音やり直し×2。 昨晩、ひさしぶりに新耳袋トークライブの録音をパソコンに取りこむ作業を始めました。溜まっていた宮部みゆき氏の新聞連載『名もなき毒』のスクラップを片付けるのと並行して取りこみだけしておいて、順次話ごとに区切っていこうという目論見だったのですが―... 2005.09.19 diary
anime 『ぱにぽにだっしゅ!』第拾弐話 あ、今回はちゃんと新オープニングだ。……それは兎も角、将来の夢から宇宙人さんのミスで皆さん姫子の夢の世界へ。 全体に緩めだなー。前半は将来の夢云々を中心に話が進むのですがいまいち印象不足、後半は夢の世界だからといって好き放題やりすぎです。基... 2005.09.19 animediary
shopping 本日のお買い物 倉阪鬼一郎『汝らその総ての悪を』(河出書房新社) 倉知淳『猫丸先輩の空論』(講談社ノベルス) 日本推理作家協会『江戸川乱歩賞全集(18) 鳥羽亮「剣の道殺人事件」阿部陽一「フェニックスの弔鐘」』(講談社文庫/2と3、講談社) イーサン・ホー... 2005.09.19 shopping
diary 池袋で呑んできました。 夕方、最近はひと月かふた月にいちどぐらいの定例になりつつある冬野さん呼びかけによる飲み会へ。例によって待ち合わせがジュンク堂池袋本店だったので、ひととおりお買い物を済ませる。 本日の面子は冬野さんに箕崎さん、みょうがさん、V林田さんの見慣れ... 2005.09.19 diary
diary 本日の見出し 桑田佳祐名義での二枚目となるシングル『いつか何処かで』のカップリング曲。しっとりとしたバラードのあとにこんな鋭いロックを入れてくるバランス感覚が素敵。のちにコーラスに参加していたのがホール&オーツだと聞いて驚きました。 2005.09.18 diarymusic
shopping 本日のお買い物 ジャック・ケッチャム/金子浩『老人と犬』(扶桑社ミステリー/扶桑社) マイケル・スレイド/大島豊『ヘッドハンター(上)』 同 / 同 『ヘッドハンター(下)』(2と3、創元推理文庫/東京創元社) ……買ったあとで、ひでえ組み合わせだ、と思... 2005.09.18 shopping
diary ヨドバシカメラ・マルチメディアAkibaに行ってみた。 しごくちょっとしたものを買いに行くつもりになって、それなら折角だから、と秋葉原に登場した超巨大なヨドバシカメラ新店舗まで足を伸ばしてみることにしました。 周辺もいつもより人出が多めですが、ヨドバシカメラ付近まで行くと車も人も渋滞気味になって... 2005.09.18 diary
diary 本日の見出し ……買っちゃった。一部で噂の、『スター・ウォーズ』の楽曲をウクレレ中心のアレンジで演奏したカヴァー・アルバムです。 ジェイク・シマブクロを例にとっても解るようにウクレレというものは演奏次第で幾らでも格好良くなる楽器故、ざっと聴いただけでもメ... 2005.09.17 diarymusicshopping