diary

本日の見出し

アニメ版『苺ましまろ』主題歌のカップリング、このシリーズで初めて伸恵をフィーチャーした曲。退屈な日常こそ幸せなんだぞー、と歌っているのですが、そんなことより今日、睡眠の取り方を間違えたせいで、今夜の放送時間の遥か前に眠気を催している私の気分...
shopping

本日のお買い物

唐沢千晶『温泉で会いましょう(2)』 筑波さくら『ペンギン革命(2)』 なかじ有紀『ZIG☆ZAG(2)』(1〜3、花とゆめコミックス/白泉社) ゆうきまさみ『鉄腕バーディー(10)』(ヤングサンデーコミックス/小学館) 霧舎巧『私立霧舎学...
cinema

『奥さまは魔女』監督・脚本・製作:ノーラ・エフロン/主演:ニコール・キッドマン&ウィル・フェレル/配給:Sony Pictures

またしても平日に、二日連続での映画鑑賞。本日の作品は前々から六本木で観るつもりでしたが、来週以降のタイムテーブルだとちょっと足を運びにくかったので、急ぎ駆けつけた次第。 風はすっかり穏やかになったので、本日はバイクにて移動しました。徒歩や乗...
diary

選挙の思わぬ影響。

投票には行くけど別段開票即表には興味がないから当日の夜は未鑑賞のDVDでも片付けるか、などと暢気に構えていたのですが、昨晩パソコンでの録画予約をしていて、思わぬところに影響が出ていたことに初めて気づきました。『ぱにぽにだっしゅ!』第十一話の...
anime

『英国戀物語エマ』第一章〜贈り物〜

昨日あんなことを書いたあとで何故か『A I R』ではなくこっちを観るあたりが我ながら天の邪鬼だ。 いやいったい何だこの細部への拘りは。掃除の際の作法に紅茶を出すときの向きから貧民層と上流階級の対比まで、作品のどこに焦点があるのか解らなくなる...
diary

本日の見出し

本日は、今年の個人的一押し作品『エターナル・サンシャイン』のサウンドトラックより。実は、本日鑑賞した『ハッカビーズ』のサントラも同じジョン・ブライオンが手懸けているという繋がりがあったり。 但し、肝心のこの曲はジョン・ブライオンの楽曲ではな...
shopping

本日のお買い物

ダグラス・アダムス/安原和見『銀河ヒッチハイク・ガイド』(河出文庫/河出書房新社) 東雅夫『妖怪文藝<巻之弐> 響き交わす鬼』(小学館文庫/小学館)  1は今週末より映画版が公開される、伝説的なカルトSF名作の新訳。続編である『宇宙の果ての...
cinema

『ハッカビーズ』監督・脚本・製作:デヴィッド・O・ラッセル/出演:ジェイソン・シュワルツマン、ジュード・ロウ、ダスティン・ホフマンほか/配給:日本ヘラルド

また平日に映画鑑賞です。ほんとに、機会があるときに消化していかないと、観たい作品が溜まっては、また時機を逸してしまいがちなので。 夕刻、関東への直撃は免れたようですが、まだ怪しげに黒ずんだ雲の広がる空を窺いつつ、電車にて新宿へ。訪れたのは『...
diary

珍しいものを買ってみた。

近所のコンビニに買い出しに行ったとき、ついでに私としてはとても、とっっても珍しく写真週刊誌を購入した。とある記事ひとつが目当てだったので立ち読みでも構わなかったのですが、性分ゆえとりあえず手許に置いておこうかと。 ……ほんっとーにくだらない...
anime

『A I R PRELUDE』

で、とりあえずアニメ放送開始以前に発売された奴から観てみる……九ヶ月もほったらかしだよ。 と言ってもアニメーションはオープニング&エンディングのノンクレジット版と、一話から三話までの映像を一部編集・流用した広報用素材だけ。しかしこれだけでも...