diary 身が軋むんだ。 先日、巨大な箱を意地で動かしたツケが昨日今日と躰にのしかかってます。腕の筋肉は最近それなりに鍛えてあるのでなんということもないのですが、問題は足。筋肉痛で歩くのも少々しんどい。 泣き言を募らせている暇もなく、本日も片づけです。まず屋根裏で小... 2005.02.23 diary
cinema 『ボーン・スプレマシー』監督:ボール・グリーングラス/主演:マット・デイモン/配給:UIP Japan 実のところ今回も昨晩就寝直前に感想はアップしてあったり。「そういや今年三度目の遭遇だよマット・デイモン」からどうぞ。もしかしたら近いうちにもう一本観ることになるかも……多すぎだって。 2005.02.23 cinemadiary
anime 『A Scanner Darkly』トレーラー しばらく前に(と言っても知ったのは昨日だったような)紹介するつもりが忘れてました。リチャード・リンクレイター監督、キアヌ・リーヴス主演によるフィリップ・K・ディック作品『暗闇のスキャナー』の映画化『A Scanner Darkly』のトレー... 2005.02.22 animecinemadiary
cinema さよならC2記念映画鑑賞。 火曜日はTOHO CINEMAS系列で会員限定のシネマイレージ・デイなるサービスを実施している、というのは何度か言及したとおり。本日もそのために映画を観に行く予定をだいぶ前から立ててました。が、週末に回線工事が待っており、それまでにもうちょ... 2005.02.22 cinemadiary
diary 深川は箱を手に入れた! 部屋の片づけをしたくてもあちこちにうずたかく積もった本などを詰める箱がない、という悩みに長いこと見舞われてきましたが、ようやく解決の糸口を掴みました。わりと身近に梱包の会社があったので、そこにお願いして分けてもらったのです。 これまで重宝し... 2005.02.21 diary
shopping 本日のお買い物 『藤子・F・不二雄☆ワンダーランド ぼくドラえもん 25 2005.3.10』(小学館) ついに完結。でも後継誌出るらしいしねえ……と冷めた気分でいたら、後継誌のほうは季刊でやっぱり一年限り、しかもフィギュア付きというかなり趣の異なる作り。... 2005.02.21 shopping
diary 26日でケーブルテレビ接続を終了します。 本日、ケーブルテレビのかたに相談した結果、工事の前日にケーブルを取ってもらった方が無難という判断になったので、26日をもってケーブルテレビ経由での接続を終了します。 TEPCOひかりの工事が27日のため、必然的にそのあいだはインターネット接... 2005.02.21 diary
cinema 久々の恵比寿ガーデンシネマ・補遺 昨日は途中で気力が萎えてしまったので、書くつもりだったことをいったん取りやめてました。一日遅れながら追記します。 渋谷からひと駅だというのに、どうも恵比寿は“遠い場所”というイメージが自分のなかにあって、なかなか訪れる気になりません。常時稼... 2005.02.20 cinemadiary
cinema 『アイ,ロボット』監督:アレックス・プロヤス/主演・製作総指揮:ウィル・スミス/配給・DVD発売:20世紀フォックス 未だに頭痛が治まらず、或いはこれは気分が鬱ぎかかっているせいなのかも知れないと思い、気晴らしにと未鑑賞のDVDのなかから劇場で見逃し、しかもこいつぁ間違いなく頭を使う必要がない、と思えるものを選んで、正月の『ウェイキング・ライフ』のときと同... 2005.02.20 cinemadiary