diary

選びかねて。

ずーっと引き籠もっていると気詰まりになってくる。ときどきは出かけたい。とはいえ映画館だけでなくほとんどの文化施設、観光施設は閉まっているので、外食ぐらいしかない。ブログのネタにもなるし、ふだんは映画鑑賞のついでにしかしていないラーメン店の新...
cinema

『マ・レイニーのブラックボトム』

《ブルースの母》と呼ばれるシンガーのレコーディングの日。思うように進まない収録にメンバーの苛立ちは募り、やがて思わぬ事態に発展する……。夭逝したチャドウィック・ボーズマンの魂の叫びが響く、苦くも上質なドラマ。
cinema

チャドウィック・ボーズマンの命が燃える瞬間を観た。

午前中、完全にApple Watchとの格闘で潰してしまったので、本日の映画鑑賞は夕方から。まだ都内の映画館は休業中なので(いつまで続くんでしょうね)、もちろんネット配信です。 あんまり迷っていても仕方ないので、先日のアカデミー賞に絡んだ作...
diary

アップデート完了まであと半日です。

コロナ禍で、詰まらないことだけど微妙に悩ましい問題として、iPhoneの顔認証が正常に働きにくい、というのがあります。いちおうは、マスクをしていても、その状態がいちど認識されればロックが外れるようにはなるのですが、安定はしていない。しかも私...
diary

取り留めもなく。

日曜日の、突然の病院駆け込みから4時間に亘る処置のダメージが思いのほか大きくて、前後の記憶が少々曖昧になっていたことに昨晩気づいた。 実はきのうは、けっこう重要な決断をした日で、大袈裟でも何でもなく、これが奏功すれば数ヶ月後から生活のスタイ...
cinema

『ミュータント・タートルズ(2014・字幕・3D・TCX・ATMOS)』

正義のヒーローは、突然変異のカメで忍者、そしてティーンエイジ。ニューヨーク支配の野望に、ヒップホップのノリで立ち向かう。人気アメコミを実写化した体感型アクション映画第1弾。
diary

ダメージがまだ残ってる。

病院への駆け込みから一夜明けました。 入浴はしても大丈夫、というお許しを得ていたものの、気になるので昨晩は控え、朝になって湯船に浸かりました。ここでようやく疲れが引いた感じ。 しかし、施術した箇所にはまだなんとなくダメージが残っている。影響...
diary

病院に駆け込んでました。

きのう悶絶していた足の痛みについては、とりあえず落ち着いてきた――のですが、起き抜けに、もっと深刻な問題が発生していたことに気づいてしまった。この件についてはかかりつけのクリニックがあるのですが生憎ゴールデンウイークにつき休業中。とはいえ放...
cinema

『殺人狂時代(1967)』

日本の人口統制のために暗殺者を育成する組織によって抹消対象に選ばれ、狙われる羽目になった大学講師。しかし事態は思わぬ混戦に陥っていく……。鬼才・岡本喜八が都筑道夫の小説を、若き仲代達矢主演で映画化。同題のチャップリン作品とは別物ー。
diary

悶絶してました。

このところ調整が少し狂っているようで、木曜もそうだったんですが、午前中にどうにも調子が出ない。どのみち今日は出かける予定はなく、お昼近くまでダラダラと過ごしたあと、食事だけ近所のラーメン店でテイクアウトしてきて、しばらく仮眠。 15時頃には...