anime

『もののけ姫』

TOHOシネマズ上野、スクリーン3入口脇に掲示された『もののけ姫』キーヴィジュアル。原作、監督&脚本:宮崎駿 / プロデューサー:鈴木敏夫 / 作画監督:安藤雅司、高坂希太郎、近藤喜文 / 美術:山本二三、田中直哉、武重洋二、黒田聡、男鹿和...
cinema

『イレイザーヘッド』

角川シネマ新宿の入っているピル、エレベーター前のスペースに展示された企画上映「デヴィッド・リンチの映画」ポスター。原題:“Eraserhead” / 監督、脚本、プロダクション・デザイン、音楽&製作:デヴィッド・リンチ / 製作総指揮:フレ...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その667。

昨年8月リリースの『封印映像43 御井戸様』を鑑賞。ナンパに失敗した帰り道に公園で遭遇した怪異の記録“ブランコ”、田舎暮らしを始めるための物件探しのはずが山中に取り残され想定外の事態に巻き込まれる“古民家探し”、心置きなくBB弾を使える環境...
cinema

『透明人間(2020)』

cinema

美醜っていったい何だろう?

この2週間ほど、普通の傘をぶら下げて出歩いているときには雨が降らない、という謎の呪いを受けてます。大雨の可能性が指摘されてるから、折りたたみじゃ間に合わないかも、と傘を提げて出かけると、何故か私が屋外にいるときは降ってない。降ってても、気持...
diary

Apple Watch 新調しました。

既にもうきのうの話になりましたが、午後の用事に出かけた直後、注文していた保護フィルムと専用ケースが届いたのを確認、帰宅後、丁寧に装着させて、無事にApple Watchが新しくなりました。 14日に記したとおり、これまで使っていたSerie...
cinema

『早春(1956)』

神保町シアター、ロビーに展示された、『早春』ほか「映画の夏時間」特集上映作品の紹介。監督:小津安二郎 / 脚本:小津安二郎、野田高梧 / 製作:山内静夫 / 撮影監督:厚田雄春 / 照明:加藤雅雄 / 美術:浜田辰雄 / 編集:浜村義康 /...
anime

なんでこんな疲れると解ってるハシゴをしたのか?

そろそろスタジオジブリの特別上映も終わりそうな気配と、これだけはできる限り早く観たい、という感情のバランスを取ろうとした結果、久々にハシゴすることにしました……あんまり続けて観ない方がいい奴だ、とも思ってはいたんですが、まあたまには映画で気...
diary

Apple Watch壊れちゃった。

愛用していたApple Watchが、突如として壊れました。 ……いや、たぶん、ちょっとずつダメージが蓄積していたのでしょう。最近、填めているのにすぐロック状態になる謎の現象が発生していましたから、もしかしたら予兆だったのかも知れない。 朝...
cinema

『マッハ!無限大』

英題:“Tom Yum Goong 2” / 監督:プラッチャヤー・ピンゲーオ / 脚本:エカシット・タイラータナ / 製作:プラッチャヤー・ピンゲーオ、パンナー・リットグライ、スカンヤー・ウォンサターバット / 製作総指揮:ソムサック・テ...