cinema

ずっと待ってたよ、エドワード・ノートン。

まだ喉は嗄れてますし咳もときどき出ますが、もう体力的な不安はほとんどなくなりました。というわけで、今日も映画鑑賞へ。 目的地は新宿です。こないだまでの雪が降るかという寒さから一転、春めいた陽気になったので、移動は当然のようにバイクです……さ...
anime

『アナと雪の女王2(吹替・2D)』

原題:“Frozen II” / 原案:アンデルセン『雪の女王』 / 監督:クリス・バック、ジェニファー・リー / 脚本:ジェニファー・リー / 製作:ピーター・デル・ヴェッコ / 撮影監督:トレイシー・スコット・ビーティ、モヒト・カリアン...
cinema

完全版ってなんだろう。

プログラム切替直後の火曜日は、午前十時の映画祭10を観に行く日。関東でも一部地域で積雪の予報が出てますが、あともつかえているので、意地で出かけてきました……さすがに電車は使いましたが。 毎度お馴染み、TOHOシネマズ日本橋にて鑑賞した本日の...
diary

まだ万全ではない。

もうほとんど風邪の症状は治まった――と思ってたんですが、まだ微妙に波がある。この状態で二度も4本立てを強行した疲れが出たのか、きのう、今日といまいち気力が湧きませんでした。 その先週観た8本の感想はさっさと上げて、今年公開された作品について...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その641。

ベスト・オブ・心霊 ~パンデミック~ Vol.3 身近な動画に潜む怪奇現象を集めた人気シリーズ、総集編第3弾! 出版社/メーカー: アムモ98発売日: 2019/03/08メディア: DVD 昨年3月リリースの『ベスト・オブ・心霊~パンデミ...
diary

なにもしない最終日。

TOHOシネマズの1ヶ月フリーパスが使える、私にとっては最後の1日でした――が、けっきょく使わず、出かけることもなく終了。 可能ならばもう1本、と思いつつ、前日から作品を探っていたのですが、目をつけていた作品はどんどん席が埋まっていく。経験...
diary

ひむろ有楽町店初訪問。

きのう。今年2度目の4本立ての際、食事がてら初めてお邪魔したのは、ガードと晴海通りの中間あたりにあるひむろ有楽町店。ここはTOHOシネマズシャンテやTOHOシネマズ日比谷に向かうときの通り道なので、前々から気になってたんですが、今回はタイト...
cinema

趣味全開の4本立て(今週2回目)。

最後のフリーパスは残り3日。観たい作品はまだまだ残っている。もちろんぜんぶ回収するのは無理でも、出来る限り有効活用したい。 というわけで、今週2度目の4本立てに挑んできました……自分でも馬鹿か、と思いますよ、ええ。でも観たい映画がいっぱいあ...
asa10

『ダンス・ウィズ・ウルブズ』

原題:“Dances with Wolves” / 原作&脚色:マイケル・ブレイク / 監督:ケヴィン・コスナー / 製作:ケヴィン・コスナー、ジム・ウィルソン / 製作総指揮:ジェイク・エバーツ / 撮影監督:ディーン・セムラー / プロ...
anime

狂気の4本立て。

先週末ぐらいに、体調回復の見込みが立ってきた辺りで、既に計画は練ってました。状態によっては断念やむなし、とも考えてましたが、どうやら普通の食事が出来るくらいには恢復して体力は戻ってきた、心配していた陽気も安定している。それでも、不安があれば...