cinema

『サスペリア(2018)』

原題:“Suspiria” / ダリオ・アルジェント監督『サスペリア』に基づく / 監督:ルカ・グァダニーノ / 脚本:デヴィッド・カイガニック / 製作:マルコ・モラビート、ブラッドリー・J・フィッシャー、ルカ・グァダニーノ、デヴィッド・...
cinema

時間は取り戻せる、たぶん。

今週も観たい作品が封切られてます。そのうち2本は、叶うことならハシゴしたい、と願っていたのですが、どーにか可能な時間割が見つかりました。そんなわけで、本日は夕方からのお出かけです。 行き先は新宿、陽気がいいのでバイクが気持ちいい……のでしょ...
cinema

『THE GUILTY/ギルティ』

原題:“Den Skyldige” / 監督:グスタフ・モーラー / 脚本:エミール・ナイガード・アルベルトセン、グスタフ・モーラー / 製作:リナ・フリント / 撮影監督:ジャスパー・スパニング / 編集:カーラ・ルフェ / サウンドエデ...
cinema

滑り込みで、ちょっと月まで。

意欲はあるけれどどーにも時間が確保出来ず、観たい映画がなかなか消化できません。週末のスケジュールを考えていたところ、これは押さえておきたい、と思っていた作品が、私の行きやすい劇場では7日でほぼ全滅、ということに気づき、慌てて出かけてきました...
cinema

せっかく決心したのによう。

昨年の時点で、もうそろそろ観念した方がいいかも、と思い始めてたんですが、今年のアカデミー賞で『ROMA/ローマ』が本命視され、実際に監督賞ほかで賞を得てしまったことで、とうとう無料体験から始めてしまいました、Netflix。 登録して作品リ...
book

『Wの悲劇』

原作:夏樹静子 / 監督:澤井信一郎 / 脚本:荒井晴彦、澤井信一郎 / 製作:角川春樹 / プロデューサー:黒澤満、伊藤亮爾、瀬戸恒雄 / 撮影:仙元誠三 / 照明:渡辺三雄 / 美術:桑名忠之 / 舞台監修:蜷川幸雄 / 舞台美術:妹尾...
cinema

本当はこれが最後の作品のはずでした。

プログラム切替直後の火曜日は午前十時の映画祭9を観に行く日。しかしTOHOシネマズ日本橋は、一部営業を再開したものの、午前十時の映画祭9については未だ再開してません。来週から再開する可能性もなきにしもあらず、ですが、まあそんときゃそんときだ...
cinema

『女王陛下のお気に入り』

原題:“The Favourite” / 監督:ヨルゴス・ランティモス / 脚本:デボラ・デイヴィス、トニー・マクナマラ / 製作:セシ・デンプシー、エド・ギニー、リー・マジデイ、ヨルゴス・ランティモス / 撮影監督:ロビー・ライアン / ...
diary

気温の変動に弱い……にもほどがある。

一昨日あたりは温暖だったのに、今日はいきなりの冷え込みです。きのう、昼食で行きつけの蕎麦屋に出向いた際、陽気のわりに風が冷たかったので、天気予報で今日冷え込む、と言っていたのも納得してたんですが、買い物のために出かけてみて、まだ侮っていたこ...
diary

本棚に本を詰める。

夕方、待望の本棚が到着。設置までは業者がやってくれました。転倒防止金具は……踏み台代わりの椅子に登るのもけっこう危ういノで母にお願いして、私は棚のセッティングを施すことに。 そしていよいよ本の詰め込みです。如何せん数が多いので、横幅にぴっち...