diary

もう閉まってた……。

何気なく、四代目けいすけの食べログのページを開いて、もう近々閉店なんだな、もう1回ぐらい行っておかないとな~、なんて考えていたら、もう“閉店”の文字が乗っかってた。 ……どうも、先日来訪した際、店主が教えてくれたのに、疲れで日付を勘違いして...
asa10

『パルプ・フィクション』

原題:“Pulp Fiction” / 原案:クエンティン・タランティーノ、ロジャー・エイヴァリー / 監督&脚本:クエンティン・タランティーノ / 製作:ローレンス・ベンダー / 製作総指揮:ダニー・デヴィート、マイケル・シャンバーグ、ス...
book

池井戸潤作品初体験、のあとでシタマチ.ラーメンフェスティバル。

明日からようやくTOHOシネマズ日本橋が再開するそうです。まだ3階のスクリーンは確認作業が続くそうで閉鎖されていますが、5階の6番から9番までのスクリーンのみで営業を再開するそうです。 でも今日の時点ではまだ閉まってますので、本日の映画鑑賞...
diary

本棚を組み立てる。

諸般事情により、自宅に本が溢れかえっております。既存の本棚を開けつつ、いま寝起きしている部屋にもやっぱり必要だろう、と程良いサイズの本棚をしばらく探していたら、本日、私が午後の用事で出かけている間に、手頃なサイズで、しかも繋げれば横にサイズ...
cinema

夜にひとりで観てきました。

先週の木曜日、日比谷で当初観る予定だった作品は、その日、私が行くつもりだった回が最終回だった、とあとで気づきました。うわやっちまった、と冷や汗を掻き掻き、慌てて上映予定を調べてみると――辛うじて新宿シネマカリテでムーヴオーヴァーをやっている...
cinema

第91回アカデミー賞受賞作一覧

今年もリアルタイムでの更新は正午くらいまでが限界でした……。
cinema

明日の準備をしてました。

明日は第91回アカデミー賞の発表です。今年は候補作発表後、下調べする時間を設けるタイミングが見つからなくて、予めリストをアップすることが出来ませんでした。 ちょうど昨年の今ぐらいから月曜日の午後に外せない用事が入るようになって、リアルタイム...
cinema

事件は回線の向こうで起きている。

本日の映画鑑賞はユナイテッド・シネマ豊洲です。もっとも駐車場が使いやすい場所なので、陽気が良ければ移動手段はバイクが最優先になります。途中まではアクアシティに行くのと同じルートを辿るため、豊洲市場オープン以降ちょっと混雑するようになって走り...
cinema

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(字幕・3D・IMAX)』

原題:“Batman v Superman : Dawn of Justice” / オリジナルキャラクター創造:ボブ・ケイン、ビル・フィンガー、ジェリー・サイジェル、ジョー・シュスター / 監督:ザック・スナイダー / 脚本:クリス・テリ...
cinema

怖すぎる女の争い。

当初、今日はTOHOシネマズ日比谷で映画を観るはずでした。実際にバイクで現地に駆けつけ、映画館まで行きはした……のですが、なんか色々あって、急遽取りやめました。細かくは書きませんが、TOHOシネマズの旗館のはずなのに、あちこち目配りが足りて...