cinema

スーパーカリフラジリティックエクスピアリドーシャス!

プログラム切替直後の火曜日は午前十時の映画祭9を観に行く日。夏休みのはじめは1週間切替で2本続くので、1週間隔でのTOHOシネマズ日本橋訪問です。暑いのは解ってるんですが、このところ運動不足になりがちだったので、意を決して自転車にてお出かけ...
twitter

2018年07月30日のツイート

@tuckfukagawa: 本日の見出し URL2018-07-30 21:10:47 via Hatena@tuckfukagawa: レンタルDVD鑑賞日記その588。 URL2018-07-30 21:08:56 via Haten...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その588。

心霊闇動画26 出版社/メーカー: オデッサ・エンタテインメント発売日: 2018/05/02メディア: DVDこの商品を含むブログ (1件) を見る 今回の作品は、今年5月リリースの『心霊闇動画26』です。会社の総務部に送られてきた作原の...
twitter

2018年07月29日のツイート

@tuckfukagawa: 染谷将太3連発でした。 URL2018-07-29 19:22:59 via Hatena@tuckfukagawa: 『バケモノの子』 URL2018-07-29 19:02:05 via Hatena
diary

本日の見出し

Starting OverMr.Children価格: 250円posted with sticky on 2018.7.29  映画『バケモノの子』のエンディングテーマを……今日も見出し部分、用意だけしてほったらかしにしてしまったため、翌...
cinema

染谷将太3連発でした。

別にそんなつもりはなかったんですが、ちょうど『寄生獣』『寄生獣 完結編』の感想の準備が整った頃合いに折良く『バケモノの子』の地上波放映があったお陰で、結果的に染谷将太出演作3連発となってしまいました。 こうなったらあと1回くらい行きたいとこ...
anime

『バケモノの子』

原作、監督&脚本:細田守 / 脚本協力:奥寺佐渡子 / 作画監督:山下高明、西田達三 / 美術設計:上條安里 / 美術監督:大森崇、郄松洋平、西川洋一 / 衣装:伊賀大介 / CGディレクター:堀部亮 / 編集:西山茂 / 音響効果:赤澤勇...
twitter

2018年07月28日のツイート

@tuckfukagawa: 本日の見出し URL2018-07-28 21:21:02 via Hatena@tuckfukagawa: 本日の見出し URL2018-07-28 19:25:42 via Hatena@tuckfukag...
diary

本日の見出し

コロニーBUMP OF CHICKEN価格: 250円posted with sticky on 2018.7.28  映画『寄生獣 完結編』のエンディング・テーマを。重々しく終わった第1作と異なり、優しく癒やすようなバラードです。
cinema

『寄生獣 完結編』

原作:岩明均(講談社・刊) / 監督&VFX:山崎貴 / 脚本:古沢良太、山崎貴 / 製作:市川南、中山良夫 / 撮影:阿藤正一 / 照明:高倉進 / 美術:村田裕至、佐久嶋依里 / キャラクターヴィジュアル・ディレクター:柘植伊佐夫 / ...