diary

今週はたぶん動きが鈍い。

あらかじめ言い訳をしておくのです。
asa10

『ジュラシック・パークIII』

子供が姿を消したのは、蘇った恐竜たちが跳梁する島――大ヒットシリーズ第3作。
cinema

終わりの始まり。

シリーズ10作目にして最終章の始まり、復讐に燃える男がファミリーに牙を剥く『ワイルドスピード/ファイヤーブースト』をIMAXにて鑑賞。色々雑ではあるけれど贅沢でダイナミック。
diary

今度は軍鶏だ!

創作麺 やま鳶の福島地鶏 川俣軍鶏らぁ麺、トッピングに特製味たま。
asa10

『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』

蘇らせた恐竜たちが放たれたまま放置された孤島。それぞれの目的で訪れた専門家たちを恐怖が襲う――大ヒット・シリーズ第2作。
cinema

初伊丹十三。

初めての1本は監督初長編でもある、誰もが経験する儀式を巧みなユーモアを交えて描いた『お葬式』。確かに面白い、けどこれは全年齢対象ではちとまずかないか?
diary

この陽気じゃ体調も崩すよ。

加えて、眼科に通院する日でもあったから。
diary

すっかり透析に慣れてきた。

そりゃあ1年9ヶ月もやってればねえ。
cinema

静かに蝕まれていく。

ケイト・ブランシェットが架空の天才指揮者を怪演した『TAR/ター』を鑑賞。現代的な問題をモザイク状にちりばめ、謎と緊張感に満ちた語り口で描ききった異形の傑作。
diary

あちら立てればこちら立たず。

今週動き回ってた代償。