2009年の映画鑑賞・総括

劇場で鑑賞した本数: 167本(延べ・171本)

 ……生涯で最も多く劇場に通い詰めた年になった気がします。1月に、TOHOシネマズのフリーパスを獲得して通い詰め20本以上を稼いだのが大きかったのですが、そのあと勢いがそんなに落ちず、12月を除いて毎月のように10本以上鑑賞する、という凄まじい有様でした。12月は予定との調整が難しかったせいもあるのですが、実のところあまりにたくさん観すぎて、とうとう観たいものが尽きてしまった、という事情もあったりする。

 重複して鑑賞したのは『チェ 28歳の革命』、『ウォッチメン』、『サマーウォーズ』の3本。それと、8月に上映された『アバター』のスペシャル・プレビューについても省きました。

映像ソフトで鑑賞した本数: 68本

 今年初頭の時点では、よもやDVD&Blu-rayでもこんなにたくさん映画を観るなどとは予想もしてませんでした。映画扱いしづらいもの(シリーズもののアニメとか海外ドラマとか)は省いているので、実際にはもっとたくさん見ております。恐らく来年はこっちも3桁到達の可能性が……ぶるぶるぶる。

最も多く訪れた劇場: TOHOシネマズ西新井 63本

 1月にフリーパスを取得した時点では、身近に使用できる劇場が西新井と錦糸町しかなかったため、1月だけで実に19本を鑑賞していますから、最多になるのは当然のこと。しかし2月から有楽町界隈の東宝系劇場がTOHOシネマズに加入し、こちらでもポイントの加算やフリーパスの使用が可能になりましたので、ちょっと解らなくなります。

イベントつきで観た回数: 31本

 試写会に当たる率が低くなり、また舞台挨拶のチケットもうまく押さえられなかったため、観た本数からすると控え目。但し、前年まではあまり興味を向けなかったフランス映画祭東京国際映画祭といったイベントでも鑑賞するようになり、お陰で幅が広がったかも。

私的ベスト20(劇場鑑賞分)

順位 作品タイトル 日本公開日
ベンジャミン・バトン 数奇な人生 2009年2月7日
アドレナリン:ハイ・ボルテージ 2009年9月26日
グラン・トリノ 2009年4月25日
マーターズ 2009年8月29日
ウォッチメン 2009年3月28日
3時10分、決断のとき 2009年8月8日
永遠のこどもたち 2008年12月20日
チェ 28歳の革命』&『チェ 39歳 別れの手紙 2009年1月10日・1月31日
母なる証明 2009年10月31日
10 愛を読むひと 2009年6月19日
11 アバター 2009年12月23日
12 ぐるりのこと。 2008年6月7日
13 南極料理人 2009年8月8日
14 扉をたたく人 2009年6月27日
15 ずっとあなたを愛してる 2009年12月26日
16 サマーウォーズ 2009年8月1日
17 スペル 2009年11月6日
18 イングロリアス・バスターズ 2009年11月20日
19 REC/レック2 2009年10月24日
20 THE 4TH KIND フォース・カインド 2009年12月18日

 さすがにこれだけ観ると20位ぐらいなら挙げられます、但し2位以下はきっと気分次第で大変動します。

 それでもきっといつ訊かれても1位だけは変わらないでしょう。『セブン』以来ずっと追い続けているデヴィッド・フィンチャーブラッド・ピットのコンビ畢生の大傑作だと思います。アカデミー賞では『スラムドッグ$ミリオネア』の後塵を拝しましたが、私は未だにこちらも決して劣る作品だと考えていません。優れたドラマ性、主題に対する掘り下げの深さ、そして視覚効果技術の練度の高さ、いずれもハリウッドが培ってきた技の集大成と言っていい。あのラストシーンは何度観ても目頭が熱くなります。

 というわけで2位以下は順位はわりとどうでもいい、のですが、そうなったら敢えて2位につけざるを得ない! と思ったのがこれ。前作でイくところまでイってしまったからもう無理だろう、と高を括っていたら、更に弾け飛びやがったこの野郎。観ていて昇天しそうになりました、本当に。

 3位はこれも感涙の傑作。イーストウッドはこれに先んじて日本公開された『チェンジリング』も傑作でしたが、クリント・イーストウッドという俳優が演じてきた人物像までも総括してしまったこちらにどーしても軍配を上げてしまいます。

 4位は暴力描写があって初めて成り立つホラー映画。描写そのもののおぞましさよりも、意味するところに震撼させられるというあたりが素晴らしい。5位はアメコミの本流であるヒーローものを極度に突き詰めた結果生まれた異色作にして、ヒーローものだからこそ為し得るミステリ。

 以下は、長引くので解説は省きますが、間違いなくお気に入りと言えるものばかり並べてみました。……しかし20個の枠があっても、『スラムドッグ$ミリオネア』とか『レスラー』とか出来映えは間違いのない作品を入れるところがなくなってしまうのが口惜しい。この2作は他にも絶賛している人が沢山いるし、思い入れという意味ではちょっと下がるので挙げなかったのですが、でも好きなのよ、間違いなく。多かったぶんだけ、いい作品にもたくさん巡り逢えました。

 無論、けっこう寛容な私の目から観てもひどすぎる作品が幾つかあって、今年に限ってはワースト3ぐらい出してやろうかとも思いましたが、さすがに控えます。……いや、2本までは躊躇なく挙げられるんですけど、3本目は巻き添えの感が強いので。ちなみに2本とも邦画です。

私的ベスト10(映像ソフト鑑賞分)

順位 作品タイトル 日本公開日
ブライアン・シンガーのトリック・オア・トリート 2009年10月21日
君のためなら千回でも 2008年2月9日
リカウント 2009年6月10日
ディセント 2006年7月5日
バウンド 1997年7月
ホワイト・ライズ 2004年12月11日
スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい 2007年5月12日
ホステル 2006年10月28日
麦の穂をゆらす風 2006年11月18日
10 ショーン・オブ・ザ・デッド 2004年12月22日

 70本近く観たので、映像ソフトにて鑑賞したもののなかからも別途10本選んでみました。……しかし並べてみて気づくのは、映像ソフトで借りるものは、評価の安定している傑作か、駄作の可能性も高い劇場未公開ものと大きくふた通りに分かれているので、ランキングにすると結局、傑作と知っていたものばかりが挙がってしまうよーです。

 だから、というわけではありませんが、1位は劇場未公開作品ながら、観ている途中で惚れ込んでしまった1本。グロテスクにファンタジックに、そして工夫を凝らして描いた、ハロウィンをテーマにしたホラーの大傑作です。

 2位は今年『007/慰めの報酬』を手懸けたマーク・フォースターアフガニスタンの悲劇を残酷に、そして切なく描き出したドラマの傑作。実際には終わっていない悲劇に、このラストシーンがもたらすささやかな救いが素敵です。

 3位はこちらも未公開映画、というか実は向こうではテレビドラマとして放送された作品。2000年の大統領選における再集計の騒動を、サスペンス・ドラマのようにスリリングに描き出したもの。これも観ながら傑作の予感に打ち震えた作品でした。

 以下、基本的に定評のあるものを、気分で並べたような感じになってしまってます。……“好き”を基準にするととんでもねーラインナップになるので、これで勘弁してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました