『遺留捜査』にいまさらハマっている一方、今期、リアルタイムで鑑賞しているドラマはありません――いちおう観てはいるけれど、別に熱中もしてないので、ここで触れる気はないし、急に観なくなることもあり得る。
その代わり、前期と比べて、とりあえずチェックしているアニメの数が激増してます。ハードディスクの負担になりそうなので、追々整理するかも知れませんが、それでも5、6本は残るのではなかろうか。
概ね事前情報でチェックしていたため、第1話から録画は出来ている。しかしひとつだけ、気づくのが遅れて、第2話からしか録画出来なかったことを悔やんでるものがある。

この『アポカリプスホテル』、キャラクター原案が竹本泉なんだそうです。独自のコミカライズを連載、という記事を見て、初めてそれを知りました……最近、SNSでのフォローもあんまし情報獲得の手段として機能しないからなあ……。
気づいてすぐに録画設定をし、配信で第1話を観るより先に、ひとまず録画した第2話を鑑賞したのですが、ものすごく好みでした。人類がすべて移住して、ロボットだけでいつ来るとも解らない客を待ち続けるホテル。キャラクターたちの振る舞いは滑稽だけど、そんな背景が生み出す哀感が作品に詩を齎している。
なんでこの内容でOPもEDもaikoなのか、がちょっと不思議ですが、いつものaikoらしい恋愛をテーマにした楽曲をバックにひとり踊るヤチヨの姿のメランコリックな風情がちょっとクセになる。
……と、たった1話でツボにしっかり入ってきてしまっただけに、第1話を撮り逃したことが悔やまれてなりません。公式サイトの情報では、テレビ放送は日本テレビとAT-Xだけ。CSの契約はありますがAT-Xが入るのか確かめたことありませんし、そもそもAT-Xのリピート放送も、私が気づいた時点で終了してましたから、あとの祭り。第1話から録画したいなら、人気が出て、再放送でもしてくれることを願うしかない……。
やっぱし、どれほど忙しくても、新シーズンに入る前にいちど情報をチェックしておくべきだなあ……。
コメント