WordPressに移行してます。

 果たして当日のうちにこの項目が世間の人の目に触れるのか甚だ不安ではありますが、いちおう毎日少しでも更新するのが目標なので記しておきます。

 本日、はてなブログからWordPressに移行の手続をしました。

 はてなブログにそこまで大きな不満があったわけではないのです。ただ、あれこれやろうとすると、思いのほか制約を受ける。特に、これだけたくさん書いた映画感想を、ちょっとでも収益に繋げられたら、と試してみたら、想像以上に足枷が激しかったので、WordPressへの移行を数日前から検討してました。

 しかしこれがまた楽ではない。最大の問題は、長年利用してきたが故に、異常なまでに複雑化したパーマリンクの設定をそのまま反映できなかった点です。

 ちょっと前にはてなダイアリーからはてなブログに移行した際、記事ごとのパーマリンクが“http://d.haten.ne.jp/tuckf/年月日/記事番号”みたいな感じだったのが、“tuckf.hatenablog.com/entry年/月/日/時間”というかたちに変更になった。ただ、同じはてな内のサーヴィスでの移行なので、はてなダイアリー時代の記事については“tuckf.hatenablog.com/entry年月日/記事番号”という具合に変換され、はてなダイアリー時代のアドレスからのリダイレクトも行ってくれました。独自ドメイン“http://www.tuckf.work/”を発行してもこのリダイレクトは実行されていたので、そこはまったく引っかからなかった。

 しかしWordPressに移行するとそうはいかない。特に厄介なのが、個別にパーマリンクを設定していた場合です。

 映画感想のアドレスを解り易くするために、映画感想については作品名などをベースにパーマリンクを個別に設定、このあいだの『フォードvsフェラーリ』の感想なら“https://www.tuckf.work/fordvferrari”という具合にしたのですが、実はこのアドレスの“entry”部分がクセ者だった。
はてなブログのデータをインポートした記事に“entry”のアドレスを活かそうとすると、パーマリンクの個別設定が出来ないのです。

 ……なんでそうなるのか、は契約前の試用期間にあれこれ検証してみたけれどよく解らない。今後のことを考えると、パーマリンクの個別設定はどうしても出来るほうがいい。しかし、Googleなどがいちおうは感知してくれているはずの、以前の感想ページへのリンクを今後のPVに活かすためには、はてなブログ時代からのアドレスを流用したほうがいい……。

 だいぶ悩みましたが、けっきょく、古いアドレスは諦めることにしました。

 個人的に困るのは、今でも健在のホームページに感想ごとのリストをずーっと作成し続けていたので、そのアドレスをすべて書き直さねばならないことですが……こちらはまあ、追々修正していきます。

 勢いに任せて移行を進めてしまいましたが、デザイン自体は未だ試行錯誤中です。今後また見た目が変わったり、項目が増えたりするかも知れませんが、生暖かい目で見守っていてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました