cinema レンタルDVD鑑賞日記その5。 レンタルDVD鑑賞日記その1で触れた、マイケル追悼の意を籠めて借りた作品をよーやっと鑑賞。その正体は、『ミスター・ロンリー』(GAGA Communications・配給&発売)――偽物の話だったりする。 シュールなシチュエーションにコミカ... 2009.07.16 cinemadiaryrental
cinema 『ディア・ドクター』 監督・原作・脚本:西川美和 / プロデューサー:加藤悦弘 / 企画:安田匡裕 / 撮影:柳島克己 / 照明:尾下栄治 / 美術:三ツ松けいこ / 編集:宮島竜治 / 衣装:黒澤和子 / 録音:白取貢、加藤大和 / 音楽プロデューサー:佐々木... 2009.07.16 cinema
diary 本日の見出し ひだまりスケッチ キャラクターソング集アーティスト: TVサントラ,ゆの(阿澄佳奈),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子),吉野家先生(松来未祐),宮子(水橋かおり),うめ先生(蒼樹うめ)出版社/メーカー: ランティス発売日: 2007/09... 2009.07.15 diarymusic
cinema 混むのが当然の平日。 毎度語ってますが、基本的に水曜日は映画館を避けてます。しかし今週、諸々の予定や自分のテンションを考慮した結果、行っといたほうがいいだろうと判断、重い腰を上げました。 訪れたのは、池袋。最近、この周辺は単館上映の作品がかかることが少なく、あっ... 2009.07.15 cinemadiary
cinema 『ほんとにあった!呪いのビデオ THE MOVIE』 演出・構成:白石晃士 / 監修・ナレーション:中村義洋 / 製作:張江肇、鈴木ワタル / プロデューサー:木谷奈津子、大橋孝史 / 演出助手:横田直幸、若狭朋宏 / 編集・MA:NEKスタジオ / 編集協力:喜多正俊 / 音楽:D.R.A.... 2009.07.15 cinema
diary 本日の見出し Ken’s Bar II(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト: 平井堅出版社/メーカー: DefSTAR RECORDS発売日: 2009/05/27メディア: CD購入: 3人 クリック: 22回この商品を含むブログ (37件) を... 2009.07.14 diarymusic
shopping 本日のお買い物 『ベンジャミン・バトン 数奇な人生 2枚組』(Warner Home Video/Blu-ray Disc) 今年上半期に鑑賞した映画のなかでも特に思い入れの強い1作が発売。とーの昔に予約してあったので、発売1日前に届きました。後日ゆっく... 2009.07.14 shopping
cinema レンタルDVD鑑賞日記その4。 本日鑑賞したのは奇しくも2本とも『ノロイ』の白石晃士監督による演出作品でした。狙ったわけでもないんだが。-『ほんとにあった!呪いのビデオVer.X:4』(BROADWAY・発売) 例によってナレーションを中村義洋監督ではない人物が当てる*1... 2009.07.14 cinemadiaryrental
anime 『懺・さよなら絶望先生』第2話 持つ女/おろしや国タイム譚/晒しが丘 パート2 天は二物を与える、という言葉の真実を探る『持つ女』にタイムラグの話『おろしや国タイム譚』、そして先週の続きのくせに何故かトリ『晒しが丘 パート2』の3篇。 先週に引き続き、表現的にはわりと素直な作り……が、ちょっとだけ理解できた気がする。原... 2009.07.14 animediary
cinema 『サンゲリア』 原題:“Zombi 2” / 監督:ルチオ・フルチ / 脚本:エリザ・ブリガンディ / 製作:ウーゴ・トゥッチ、ファブリッツィオ・デ・アンジェリス / 撮影監督:セルジオ・サルヴァティ / 特撮監修&特殊メイク:ジャンネット・デ・ロッシ /... 2009.07.14 cinema