cinema 緑の巨人、再来。 金曜日ですが1本、楽しみにしていた作品が封切りとなるので、朝から映画鑑賞へ。このところ陽気がいいので、ためらうことなくバイクにていつもの西新井に赴く――でも最近通いすぎという気がします。 鑑賞したのは、5年前にアン・リー監督によって初めて本... 2008.08.01 cinemadiary
book 読了報告 映画鑑賞がコンスタントに進む一方で、今年は読書が不調で、未だ50冊に達してません。計42冊、しかもそのうち15冊が何と先月だったという。何を読んだのか、たまにはざっと掲げてみましょう。十文字青『ANGEL+DIVE 1.STARFAKE』(... 2008.08.01 bookdiary
anime 『ひだまりスケッチ×365』3月25日、おめちか 沙英の妹・智花の高校合格を、ひだまり荘の面々でお祝いすることにした。あまりの居心地の良さに、却って智花が沙英に対して抱いている反感があらわになったり、落ち着いたところでカラオケに行ったら閉まっていたり。結果的に、春休みだというのに私物の回収... 2008.08.01 animediary
diary 本日の見出し Raritiesアーティスト: 山下達郎,Brian Wilson,松本隆,竹内まりや,Hal David,吉田美奈子,康珍化,Roger Christian出版社/メーカー: ワーナーミュージックジャパン発売日: 2002/10/30メデ... 2008.07.31 diarymusic
shopping 本日のお買い物 宮部みゆき『おそろし 三島屋変調百物語事始』(角川書店) R・D・ウィングフィールド/芹澤恵『フロスト気質(上)』 同 『 同 (下)』(創元推理文庫/東京創元社) 1は百物語という要素を織り交ぜた長篇時代小説。最近、宮部作品はだんだん肌... 2008.07.31 shopping
diary 眼鏡新調。 先日注文した眼鏡の引き渡し予定日なので、開店時間を見計らって引き取りに赴き、いったん家に戻ってから試しにバイクに乗ってみる。調整したてだと目が疲れることがあるのですが、最初からかなり具合がいい。さー、これでもうひとつの所用をとっとと片付けら... 2008.07.31 diary
anime 『スレイヤーズREVOLUTION』第5話 Eternal 悠久に眠れし森 ポコタを追い回しているうちに、リナたちは奇妙な霧に包まれた森へと迷い込む。霧の向こう側に現れたのは、廃墟と化した街があった。それこそ、ポコタの故郷――タフォーラシアであるという。例によって忽然と登場したゼロスとともに語られたのは、この街を襲... 2008.07.31 animediary
diary 本日の見出し ジム・ホール&パット・メセニーアーティスト: ジム・ホール,パット・メセニー出版社/メーカー: マーキュリー・ミュージックエンタテインメント発売日: 1999/05/22メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (14件) を... 2008.07.30 diarymusic
shopping 本日のお買い物 白井弓子『天顕際』(サンクチュアリ出版) 中田ゆみ『まこちゃんと遊ぼう!』(マンサンコミックス/実業之日本社) 藤田和日郎『黒博物館スプリンガルド』(モーニングKC) 綾辻行人+有栖川有栖『綾辻行人と有栖川有栖のミステリ・ジョッキー1』(3... 2008.07.30 shopping
anime 『ストライクウィッチーズ』第4話「ありがとう」 芳佳が着任してからというもの、トゥルーデの様子がおかしい。坂本を崇拝するペリーネのように真っ向切って敵意をぶつけてくるのではなく、何やら曰くありげに芳佳を見つめ、苛立ちを募らせているらしい。坂本はそこで、あえて芳佳とトゥルーデを組ませて訓練... 2008.07.29 animediary