shopping 本日のお買い物 あだち充『KATSU!(16)』 金田達也/藤田和日郎『あやかし堂のホウライ(2)』 松江名俊『史上最強の弟子ケンイチ(15)』(少年サンデーコミックス/1〜3、小学館) 本日はサンデーコミックスのみ。1はこれにて完結。なんか思いがけない... 2005.04.18 shopping
diary 眠いんだか眠くないんだか。 いったい何が原因なのか、深夜に突如としてテンションが高まってしまいました。そうでなくても高い気温のために寝苦しく、どうやっても眠れなかったので仕方なくちまちま進めるつもりだった『雷鳴の中でも』の残り半分ほどを一気読みし、ついでに思いついたア... 2005.04.18 diary
book 雷鳴の中でも 『雷鳴の中でも』ジョン・ディクスン・カー/永来重明John Dickson Carr“In Spite of Thunder”/translated by Jumei Eirai判型:文庫判レーベル:ハヤカワ文庫HM版元:早川書房発行:19... 2005.04.18 book
cinema ベン・スティラーに愛の手を。 だいぶ前の話。『Along Came Polly』という、ベン・スティラーがジェニファー・アニストンと競演したコメディ映画がありました。全米ではかなり長いことランキングに食い込む人気ぶりで、日本での上映を楽しみにしていたのですが、気づけば『... 2005.04.17 cinemadiary
diary 私とよく似た名前です。 恢復が不充分ぽいので、本日は完全スリープモード。きのう購入した漫画や、読んでいる途中の小説をちまちまと片付けていく。 昼食は自宅付近にある店で摂る。この店、ちかごろ騒がしい国のとある土地と同じ名前だったので、両親と店のおかあさんは自然とその... 2005.04.17 diary
cinema 『海を飛ぶ夢』監督・製作総指揮・脚本・編集・音楽:アレハンドロ・アメナーバル/主演:ハビエル・バルデム/配給:東宝東和 今週も楽しみにしていた一本であります。『オープン・ユア・アイズ』『アザーズ』によって国際的に認知されたアレハンドロ・アメナーバル監督が、実在の人物の手記と出来事とをもとに描きアカデミー賞外国語映画部門賞など多くの賞に輝いた『海を飛ぶ夢』(東... 2005.04.16 cinemadiary
shopping 本日のお買い物 ラモン・サンペドロ/轟志津香・宮崎真紀・中川紀子『海を飛ぶ夢』(翔年社/アーティストハウス) 森岡浩之『優しい煉獄』(TOKUMA NOVELS Edge) 北条司『CITY HUNTER 《COMPLETE EDITION》 VOLUME... 2005.04.16 shopping
diary 扁桃腺がぷっくりと 腫れております。 幼少のみぎりから喉は弱かったのです。風邪を引くとまず喉が腫れるので、それを基準にしてました。小学校時代は保険医にいったい何回薬液を塗ってもらったことか。未だにその体質は変わっていないようで、風邪を引くと信号代わりにまず影響... 2005.04.15 diary
cinema 『真夜中の弥次さん喜多さん』監督・脚本:宮藤官九郎/原作:しりあがり寿/主演:長瀬智也&中村七之助/配給:Asmik Ace 例によって昨晩のうちに脱稿&アップしてありますが、日記の更新はギリギリで間に合いませんでしたので日付を改めました。「ある意味でいちばん美味しかったのは妻夫木聡。」からどうぞ。 2005.04.15 cinemadiary
book 蠱猫 人工憑霊蠱猫01 『蠱猫 人工憑霊蠱猫01』化野燐判型:新書判レーベル:講談社ノベルス版元:講談社発行:2005年3月5日isbn:406182421X本体価格:880円商品ページ: 美袋学園付属玄山記念図書館で資料調査の任に当たっていた、美袋玄山の子孫であ... 2005.04.15 book