book

book

本格ミステリ作家クラブ10周年記念企画『美女と探偵〜日本ミステリ映画の世界〜』……のテスト上映。

去年から本格ミステリ作家クラブ10周年を記念して色々と行事や記念出版が行われていましたが、その掉尾を飾る企画として、神保町シアターにて6月4日から7月1日までの4週にわたり、日本のミステリ映画ばかりを上映する『美女と探偵〜日本ミステリ映画の...
book

恐怖箱 残念

『恐怖箱 残念』加藤一、雨宮淳司、高田公太判型:文庫判レーベル : ケケ書房文庫版元:ケケ書房発行:2010年6月31日isbn:97848124xxxxx本体価格:573円商品ページ: 近年『超−1』出身の怪談作家たちが絶え間なく新作をリ...
book

『北野誠の実話怪談 おまえら行くな。』書籍&DVD発売記念トークライブatピンクビッグピッグ

昨年、突然謹慎してしまった北野誠氏が今年に入って復帰、併せて北野氏の体験談や、番組制作の過程で怪奇スポットを訪れた際の出来事を綴ったシリーズ『おまえら行くな。』が新たに映像版も加えて復活、その発売を記念して、新宿にてイベントが開催されました...
book

杉江松恋の○○トークVol.3「デス・トーク」

本日は久々に映画絡みでないイベントのために六本木へ。……さすがに自転車は使いませんでした。遠すぎるのもそうですが、今日はかなりの高率で雨が降りそうだったので。 イベントの開始は15時でしたが、どーせなら昼食も近くのうどん屋で食べよう、と思い...
book

読了報告

杉村顕道『杉村顕道怪談全集 彩雨亭鬼談』(荒蝦夷)  購入以来、色々な本に浮気しつつちまちまと読み進め、ようやく読了。自ら取材した話を異なる形で書き直したり、地元の口碑伝承を書き綴っていたり、といわゆる実話怪談オンリーでない構成が新鮮ながら...
book

怪談コミック誌『サムケ』創刊。

12日に創刊した、怪談コミックオンリーの雑誌を購入してきました。先日の新耳袋トークライブで話を聞いていたので、出来れば発売日に買いたかったのですが、探しに行く余裕がなあ……と思っていたものの、今日になってこれが『近代麻雀』という雑誌の増刊と...
book

読了報告

ジェイン・オースティン&セス・グレアム=スミス/安原和見『高慢と偏見とゾンビ』(二見文庫/二見書房)  昨日触れ忘れてました。多忙の中ようやく、よぉぉぉぉやく読了。序盤から思いの外原典通りとは思っていましたが、話を辿るごとに、ゾンビの存在が...
book

読了報告

ジェイン・オースティン/阿部知二『高慢と偏見』(河出文庫/河出書房新社)  やっと、やっと読み終わりました……忙しすぎるうえに、どーしてもテンポに乗れず時間がかかってしまいました。しかしこれで心置きなくゾンビが足せます! しかし、読むのは大...
book

北森鴻氏、逝去。

本日、作家の北森鴻氏が逝去されました。 世間的には鮎川哲也賞を受賞してデビュー、という認識になっているのでしょうが、それ以前に光文社文庫の『本格推理』にて短篇が掲載された経歴があり、出身者のなかでは最も早く活躍された方でした。 とはいえ、ま...
book

読了報告

ギレルモ・デル・トロ&チャック・ホーガン/大森望『ザ・ストレイン』(早川書房)  今年に入って手をつけたのですが、もーあまりに面白くて、早く読みたかったのに作業が溜まっていたためなかなか進まなかったという。でも最後200ページぐらいはこの2...