asa10 『用心棒』 監督:黒澤明 / 脚本:菊島隆三、黒澤明 / 製作:田中友幸、菊島隆三 / 撮影:宮川一夫 / 美術:村木与四郎 / 照明:石井長四郎 / 録音:三上長七郎、下永尚 / 音楽:佐藤勝 / 剣技指導:杉野嘉男 / 剣技:久世竜 / 振付:金須... 2018.06.29 asa10cinema
cinema ここじゃないどこかへ。 なんだか木曜日も映画を観に行く日、という感じになっております。TOHOシネマズの鑑賞ポイントが貯まっており、しかもちょうど上映時間が短く、普通にチケットを買ってもあんまりシネマイレージが貯まらない作品がひとつあったので、ポイントを使ってチケ... 2018.06.28 cinemadiary
cinema 『ゲティ家の身代金』 原題:“All the Money in the World” / 原作:ジョン・ピアーソン(ハーパーコリンズ・ジャパン刊) / 監督:リドリー・スコット / 脚本:デヴィッド・スカルパ / 製作:クリス・クラーク、クエンティン・カーティス... 2018.06.27 cinema
cinema 素性の知れないイカした男。 プログラム切替後の火曜日につき、本日は午前十時の映画祭9を鑑賞してきました。まだ東京は梅雨明けしてないはずなんですが、今週は連日の晴天につき、今日は悩むことなく自転車にて移動……体調的にはまだ不安があるから、と余裕を持って出かけたら、所要時... 2018.06.26 cinemadiaryramen
cinema 『30年後の同窓会』 原題:“Last Flag Flying” / 原作&脚本:ダリル・ポニックサン / 監督&脚本:リチャード・リンクレイター / 製作:リチャード・リンクレイター、ジンジャー・スレッジ、ジョン・スロス / 製作総指揮:カレン・ルース・ゲッチ... 2018.06.25 cinema
cinema 『ワンダー 君は太陽(字幕)』 原題:“Wonder” / 原作:R・J・パラシオ / 監督:スティーヴン・チョボスキー / 脚本:スティーヴン・チョボスキー、スティーヴン・コンラッド、ジャック・ソーン / 製作:デヴィッド・ホバーマン、トッド・リーバーマン / 製作総指... 2018.06.23 cinema
anime 『犬ヶ島(字幕)』 英題:“Isle of Dogs” / 監督&脚本:ウェス・アンダーソン / 原案:ウェス・アンダーソン、ロマン・コッポラ、ジェイソン・シュワルツマン、野村訓市 / 製作:ウェス・アンダーソン、スコット・ルーディン、スティーヴン・レイルズ、... 2018.06.22 animecinema
cinema それでも金が欲しいのか? 明日は新作封切りの日、翻って今日は、上映終了となる作品が出てくる。そんななかに、これは是が非でも観ておきたい、と思っていた1本があったので、選択の余地なくお出かけと相成りました。TOHOシネマズ日比谷オープンでの最終日の上映は僅か2回、うち... 2018.06.21 cinemadiary
cinema 『万引き家族』 英題:“Shoplifters” / 原案、監督、脚本&編集:是枝裕和 / 製作:石原隆、依田巽、中江康人 / 撮影:近藤龍人 / 美術:三ツ松けいこ / 装飾:松葉明子 / 衣装:黒澤和子 / キャスティング:田端利江 / 音響効果:岡瀬... 2018.06.20 cinema
cinema 日比谷が出来ても健在です。 月・水・金と午後に用事があるため、余裕を持って映画を観ようと思うと、やっぱり火・木に行動するほうが都合がいい。幸いに天気予報でも、今日は雨にはならない、という予想だったので、はじめから出かける気でした――問題は、観たいものが貯まっているので... 2018.06.19 cinemadiary