cinema 朝一番で観る、はずだったんだが。 TOHOシネマズ上野へ、3度目の映画鑑賞に赴いて参りました。 スケジュールが発表された段階からこまめにチェックをし、優先順位の兼ね合いから、早い段階で今日朝一番の上映に狙いをつけていました。 ――が、早朝、何気なくネットを眺めていたら、想定... 2017.11.08 cinemadiary
cinema 約1ヶ月ぶりの日本橋です。 TOHOシネマズ上野オープンに合わせてフリーパスを発行したばっかしですが、プログラム切替直後の月曜日なので、午前十時の映画祭8を鑑賞すべく日本橋へ――大つけ麺博のために拠点を新宿にしていたので、約1ヶ月のご無沙汰です。最近は移動手段もバイク... 2017.11.06 cinemadiary
cinema TOHOシネマズ上野、正式オープン。 本日、いよいよTOHOシネマズ上野が正式にオープンします。既にプレオープンで訪ねてますが、あのときはまだここ限定で発行するシネマイレージカードの取扱が始まっていなかった。私の会員証はTOHOシネマズの前身ヴァージンシネマズのもので、色々と思... 2017.11.04 cinemadiaryevent
cinema 第30回東京国際映画祭コンペティション部門観客賞受賞作品上映 at TOHOシネマズ六本木ヒルズ。 例年この時期に開催されている東京国際映画祭ですが、今年はチケット発売の時期、色々と多忙だったせいもあり、細かく上映作品をチェックすることが出来ませんでした。懐事情もあったので、色々考えた結果、観客賞受賞作上映のチケットだけ買っておりました―... 2017.11.03 cinemadiaryevent
cinema TOHOシネマズ上野“プレ”オープン。 遂にこの日がやって来ました。私にとっていちばん訪問するのに都合のいい上野エリアから長らく姿を消していた映画館が復活するのです。だいぶ前からオープンを待ちわびていて、11月4日のグランドオープンも情報が出た直後ぐらいに把握、その後もず〜っと情... 2017.11.01 cinemadiary
cinema 唐突な鑑賞報告。 ブレードランナー クロニクル 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント発売日: 2017/09/20メディア: DVDこの商品を含むブログ (2件) を見る いまさら? とお思いかも知れませんが、だって観てなかった... 2017.10.31 cinemadiary
cinema 野外で食事の出来る気候じゃねーよ!! 多忙だったり体調を崩したり天候そのものが崩れたり、で半月ほど身動きがままなりませんでしたが、スケジュールの兼ね合いから、もう今日しかタイミングがないので、昨晩少し遅くまで起きて作業を進め、一段落させたうえで、本日は朝からお出かけしてきました... 2017.10.30 cinemadiaryeventramen
cinema 『マーターズ(2015)』 原題:“Martyrs” / 原作:パスカル・ロジエ『マーターズ』 / 監督:ケヴィン・ゴーツ&マイケル・ゴーツ / 脚本:マーク・L・スミス / 製作:ピーター・サフラン、アニエス・メントレ / 製作総指揮:モーガン・ホワイト、ダン・クリ... 2017.10.27 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その553。 『マーターズ(2015)』(AMGエンタテインメント) 最近、月額レンタルで映画を借りても、すぐに観ず時間が出来るまで寝かせてしまう傾向にあるのですが、今回は我慢出来ず、昼食を摂りつつ鑑賞してしまいました。尺も短めだし。伝説のフランス産ホラ... 2017.10.24 cinemadiaryrental
cinema 大つけ麺博2017→混沌の法廷劇→新耳袋トークライブ117→父の一周忌。 ……我ながら昨晩からの半日強はヘヴィでした。既にグロッキーなので、なるべく簡単に。 陽も沈みきってから新宿入りした私は、今回は最初に大つけ麺博へ。軽い夕食がわりに食べたのは、長野の中華そば 依々恋々の純水鶏つけそば。“そば”という名称に相応... 2017.10.15 cinemadiaryeventramenshinmimi