cinema

cinema

手違いでこんな夜更けに観ることに。

実はきのう、夕食を済ませたあとでお出かけしておりました。 先に書きますと、観てきたのは『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー(字幕・3D・IMAX)』(Walt Disney Studios Japan配給)です。11月中身動き出来ず...
anime

『きんいろモザイク Pretty Days』

原作:原悠衣(芳文社・刊) / 監督、構成&絵コンテ:天衝 / 副監督&演出:名和宗則 / 脚本:高橋龍也 / 絵コンテ&演出:山本天志 / 絵コンテ:清水聡 / キーアニメーター、プロップデザイン&作画監督:谷拓也 / 総作画監督:植田和...
cinema

本日のお買い物&鑑賞報告

傑作カンフー映画 ブルーレイ 9号 (片腕ドラゴン 1972年) (ブルーレイ付) (傑作カンフー映画 ブルーレイコレクション)出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン発売日: 2016/12/20メディア: 雑誌この商品を含むブログ...
cinema

JACO<ジャコ>』

原題:“Jaco / 監督:ポール・マルシャン、スティーブン・キジャック / 脚本:ロバート・トゥルージロ、ポール・マルシャン / 製作:ロバート・トゥルージロ / 製作総指揮:ジョン・バットセック、ボブ・ボビング、ロレンツォ・エスペランザ...
asa10

『戦場のピアニスト』

※htmlでアップしていた記事の再掲・追記版です。 原題:“The Pianist” / 監督:ロマン・ポランスキー / 製作:ロマン・ポランスキー、ロベール・ベンムッサ、アラン・サルド / 脚本:ロナルド・ハーウッド / 原作:ウワディス...
cinema

ようやく平常運転……?

プログラム切替直後の月曜日は午前十時の映画祭7を観に行く日――というルールがちょっと前から破綻しっぱなしです。まあ色々とイレギュラーなことが連続していたせいで、先々週の木・金に駆け込みで鑑賞する、というところまで追い込まれていたくらいですか...
cinema

3日連続のハシゴです。

まずは昨日、夕方からの出来事。 10日深夜は新耳袋トークライブ112の開催日です。当日の日記で触れたように、前回は父の件と重なってしまい欠席せざるを得ませんでしたが、そのぶん満喫するべく、時間つぶしの映画鑑賞はハシゴする気満々でした。金曜日...
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#44、のついでに魔女の呪い。

2日連続で夕方から出かけて、映画鑑賞です。ただ本日のメインは、今年最後となるタイタンシネマライブ。しかしそのために新宿まで出向くなら、ついでにもう1本観よう、と考えてしまうのは、ここ最近の状況では仕方のないところでしょう。そうだと言って。 ...
cinema

久々の西新井、久々のハシゴ。

――というわけで、今日からしばらく映画鑑賞ラッシュです。誰も私を止められない……というわけではないですがとりあえず止められなきゃ続く。 当初は朝から出かけて、どこかで昼食を摂ってくるつもりでしたが、色々考えて映画をハシゴ出来るスケジュールを...
cinema

本日のお買い物

傑作カンフー映画 ブルーレイ 8号 (燃えよデブゴン7 1979年) (ブルーレイ付) (傑作カンフー映画 ブルーレイコレクション)出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン発売日: 2016/12/06メディア: 雑誌この商品を含むブ...