cinema

cinema

ゴジラの足許でゴジラを体感。

本日は映画サービスデーにつき、ネット経由でも基本1100円でチケットが確保できる。プログラム切り替え直後の月曜日なので、通常は午前十時の映画祭7を観に行く日なのですが、当面は競争率の高そうな作品も、発売直後にネットにて安く押さえられる今日は...
cinema

3週間の時間旅行の始まりです。

夏休み、8月半ばまで、午前十時の映画祭7は1週間ごとにプログラムの入れ替えがあります。とりわけ今日からの3週間はたぶん今年の映画祭におけるひとつの山場と言っていいくらいなので、余計にしっかりチケットを押さえておかないと、ゆっくり観られない危...
cinema

5日遅れの海の日。

週末は封切り映画を鑑賞する日……というルールも、諸々の都合から崩れがちな昨今ですが、今日はどーしても早く観ておきたい1本があった。それ故に映画館行きは早めに決断していたのですが、スケジュールが発表されてから困ったことに、行くつもりだったTO...
cinema

優れた凡人が神を装う。

通常、プログラムが切り替わった直後の月曜日に観に行くことに決めている午前十時の映画祭7ですが、今週は月曜日が祝日、しかも夏休み突入直後ということもあって、劇場そのものが混雑している可能性があったので見送り、今日足を運んできました。 毎度のT...
cinema

本日のお買い物

ジャッキーチェンDVD 63号 (三城記) (DVD付) (ジャッキーチェンDVDコレクション)出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン発売日: 2016/07/19メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る 残すところ4...
cinema

真夏に観るにはちょうどいい涼しさ?

プログラム切替直後の月曜日は、午前十時の映画祭7を観に行く日。夏場は8月中旬まで1週間での切替が続くため、いまこそ月曜日のチェックが必須なのです。幸いに今日は好天なので、運動も兼ねて自転車にて日本橋へ。 毎度のTOHOシネマズ日本橋にて鑑賞...
cinema

『死霊館 エンフィールド事件』トークイベントつき前夜祭at新宿ピカデリー。

きのうは、宇宙人再来の大作も前夜祭を催しておりました……そっちも気になるといやなりますが、私にとってはこっちの方が大事。早めにチケットを確保して、先週の新宿ピカデリー来訪の際には発券してありました。 作品は、『SAW』によって鮮烈にデビュー...
cinema

既に答え合わせは済んでいる。

このあいだ、ジャッキー・チェンDVDコレクションの残り4巻のうち、予告の出ている『三城記』を除いた3作品がなんなのか憶測を並べ立てましたが、実はきのう、デアゴスティーニに問い合わせて、答を訊いてしまいました。 発売まで楽しみにしたい、という...
cinema

新宿ピカデリー8周年記念ブルース・リー特集上映。

2日連続での映画鑑賞です。この夏は新宿ピカデリーが8周年を記念して、いくつか記念企画を仕掛けているらしい。その一環で、ブルース・リー出演作を連日上映していたので、こりゃ1本くらい観ておかないと、と思い、火曜日の回をチョイスしました。きのうよ...
cinema

黄泉比良坂を登った先は地獄でした。

このところ、意識しないと六本木まで足を運ぶことがなくなってしまいました。よく行っていたうどん店ともちょっとご無沙汰だったので、今日はauマンデイを利用してチケットを確保のうえ出かけて参りました。 ……真夏日に自転車で坂を登るのはヘヴィでした...