cinema まさに世紀の対決。 まずはきのうの出来事から。 二カ月にいちどの徹夜イベントの際はついでに映画を1本は観る、というのも私にとってはお約束です。まいかい、作品選びでけっこう往生してたりするのですが、今回はまったく悩みませんでした。スケジュールが判明した時点で確定... 2016.06.19 cinemadiary
anime 『ズートピア(吹替・2D)』 原題:“Zootopia” / 監督:バイロン・ハワード、リッチ・ムーア / 共同監督:ジャレド・ブッシュ / 原案:バイロン・ハワード、ジャレド・ブッシュ、リッチ・ムーア、ジョシー・トリニダード、ジム・リアドン、フィル・ジョンストン、ジェ... 2016.06.19 animecinema
cinema 『呪怨 −ザ・ファイナル−』 監督:落合正幸 / 脚本:一瀬隆重、落合正幸 / エグゼクティヴ・プロデューサー:高木ジム、今山武成、村田嘉邦、久保忠佳、江守徹 / プロデューサー:山口敏巧、平田樹彦 / クリエイティヴ・スーパーヴァイザー:一瀬隆重 / 撮影:岡田博文 ... 2016.06.18 cinema
cinema 破壊者ふたたび、なのか? 本日は、ずっと前から期待していた作品の封切りです。TOHOシネマズの鑑賞ポイントがだいぶ貯まっていたので、ネットにてポイントと交換してチケットは確保してありました。午前中に少し作業をしておきたかったので、お出かけは夕方から。 ほとんどのTO... 2016.06.17 cinemadiary
cinema 『スガラムルディの魔女』 原題:“Las Brujasde Zugarramurdi” / 監督:アレックス・デ・ラ・イグレシア / 脚本:ホルヘ・ゲリカエチェバリア、アレックス・デ・ラ・イグレシア / 製作:エンリケ・セレソ、ベラネ・フレディアーニ、フランク・リヴ... 2016.06.16 cinema
cinema うどんのついでに映画を観る。 今日あたり、観ていない映画を消化しておきたいなー、という欲望も湧いておりましたが、もっと強く沸いてきたのが、池袋西武屋上でうどん食いたい、という衝動でありました。池袋周辺でなければ観られない、そこで観たほうが都合がいい作品、と探そうとしたら... 2016.06.15 cinemadiary
cinema 午前なのやら午後なのやら。 プログラム切替直後の月曜日は午前十時の映画祭7を観に行く日。そういうわけで、購入可能になった金曜深夜にさっさとチケットを確保したのですが、まさかこんなにガッツリと雨が降るとは思ってませんでした。運動がてら徒歩を挟んだりするとかなり濡れそうな... 2016.06.13 cinemadiary
cinema 爆笑問題withタイタンシネマライブ#41、のついでにもう1本。 2カ月にいちどのお楽しみがやって来ました。きのうは体調不良でいまいち作業が進まなかったので悩みましたが、ついでに観る映画のチケットまで既に確保してましたし、出かけないなら出かけないで気分がだんだん腐ってきてしまうので、午前中にどうにか一段落... 2016.06.10 cinemadiaryevent
cinema 『刺さった男』 原題:“La Chispa de la Vida” / 監督:アレックス・デ・ラ・イグレシア / 脚本:ランディ・フェルドマン / 製作:アンドレス・ヴィセンテ・ゴメス、シモ・ペレス / 撮影監督:キコ・デ・ラ・リカ / 編集:パブロ・フラ... 2016.06.09 cinema
anime 昼食のついでに六本木。 最近すっかり六本木から足が遠のいております。そろそろうどん店に行きたくなったので、ここで昼食を摂ることを主目的に、ついでのつもりで朝から映画鑑賞へ。関東も梅雨入りしましたが、今日はせいぜい通り雨程度だろう、という予報だったので、若干びくびく... 2016.06.06 animecinemadiary