cinema 『雨女(4DX2D)』 監督&脚本:清水崇 / 製作:渡辺章仁、市川修平、多昌博志 / 製作総指揮:田中博之、山田周 / 共同プロデューサー:松橋祥司 / 企画&プロデュース:斎藤武一郎 / 撮影:ふじもと光明 / 美術:福田宣 / 照明:江川斉 / 特殊造型:百... 2016.06.06 cinema
cinema 本日のお買い物 ジャッキーチェンDVD 60号 (新少林寺/SHAOLIN) (DVD付) (ジャッキーチェンDVDコレクション)出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン発売日: 2016/06/07メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を... 2016.06.05 cinemadiaryshopping
cinema 『雨女』初日舞台挨拶付上映atユナイテッド・シネマ豊洲。 週末は封切り作品鑑賞の日、と言ってますが、素直に当日封切りの作品を観たのはだいぶ久しぶりではなかろうか――感想をアップした『デッドプール』は週末封切りではなかったですし。 本日の目的地はユナイテッド・シネマ豊洲。鑑賞したのは、『呪怨』シリー... 2016.06.04 cinemadiaryevent
cinema 『デッドプール(IMAX)』 原題:“Deadpool” / 監督:ティム・ミラー / 脚本:レット・リース、ポール・ワーニック / 製作:サイモン・キンバーグ、ライアン・レイノルズ、ローレン・シュラー・ドナー / 製作総指揮:スタン・リー、ジョン・J・ケリー、ジョナサ... 2016.06.04 cinema
cinema 蘇った男を蹴り出す不死身の男。 久々に3日連続での映画鑑賞です。我慢していても却って精神衛生上良くないのが改めて解りましたし、我慢して先送りにすると観逃してしまう危険も高まるので、これ、というものはなるべく早めに拾います。つまりは基本方針に戻します。 というわけで夕方から... 2016.06.01 cinemadiary
asa10 『マイ・フェア・レディ』 音声学の研究者との出会いが、下町育ちの少女を淑女へと変えていく――オードリー・ヘプバーンが鮮やかな変身を見せる、ミュージカル仕立てのシンデレラ・ストーリー。 2016.05.31 asa10cinema
cinema ヘップバーンの歌はおおむね吹替でした。 作品の切り替わった直後の月曜日は午前十時の映画祭7を観に行く日。『ロシュフォールの恋人たち』は間隔を調整したくて1週遅らせましたが、今回はローテーション通りにしました……生憎の雨模様でしたが、まあ仕方ない。 毎度のTOHOシネマズ日本橋にて... 2016.05.30 cinemadiary
cinema もう我慢の限界なのだ。 今月は、午前十時の映画祭7以外、まともに映画を観に行けてません。PCの崩壊をはじめ、身辺に色々あり過ぎてタイミングが掴めなかったから、というのも大きかったとは言え、さすがにそろそろ堪らなくなってきました。観たい作品の時間割がいまの私にはしっ... 2016.05.27 cinemadiary
cinema やっぱり映画が好き。 お気づきかも知れませんが、今月はあまり映画を観に行けておりません。実は、ここで触れられないところでもけっこう色々あったりしますが、何よりPCのトラブルで、買い物以外で家を離れにくい、という事情もあったのですが、結果的に2週間も空いてしまった... 2016.05.23 cinemadiary
cinema 連休明け最初の1本。 連休中はあんまり出かける気がしない……というより、諸々の事情により出かけるどころではなかったわけですが、何だかんだで映画鑑賞は先週の月曜日だけでした。きっかり1週間ぶりの本日、久々に映画館へ。目当てはもちろん、午前十時の映画祭7です。 今コ... 2016.05.09 cinemadiary