cinema 大つけ麺博に行くために、新宿を選ぶ。 先日の土曜日に新・午前十時の映画祭の作品が入れ替えになりました。直後の週明けに観に行くのがもはや恒例となっているので、今回も月曜日に出かけました。 ただし、今月に限り、従来のTOHOシネマズ日本橋ではなく、新宿を選ぶことにしました。理由は見... 2015.10.05 cinemadiaryeventramen
cinema 大つけ麺博を挟んで、終了間際の映画をハシゴ。 というわけで、昨日の出来事。 作業がかなり詰まってきている状況ながら、この日出かけることは月曜日くらいには決まっていた。何故なら、「これは絶対劇場で観る!」と決めていた作品が都内での上映を終えるから。折しも、この時期恒例となった大つけ麺博が... 2015.10.03 cinemadiaryeventramen
anime 『ARIA the AVVENIRE』 原作:天野こずえ / 監督&シリーズ構成:佐藤順一 / 脚本:吉田玲子 / 助監督:名取孝浩 / キャラクターデザイン:音地正行 / 美術監督:佐藤正浩 / 色彩設計:川上善美 / 撮影監督:吉田寛 / 3DCGI:平将人 / 3Dモデリン... 2015.09.29 animecinema
cinema 『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ』 監督&編集:佐久間宣行 / 脚本:森ハヤシ、佐久間宣行 / アドリブ:劇団ひとり / 製作:南雅史 / プロデューサー:五箇公貴、石井成臣、前田茂司 / ラインプロデューサー:小松俊喜、山村淳史 / 技術統括:野瀬一成 / 撮影監督:風間誠... 2015.09.28 cinema
anime 私じゃなかったら泣いてた。 昨日も触れたとおり、観逃した作品をフォローすべく、夕方からふたたびのお出かけです。向かうは新宿。余裕があれば自転車で……と思ってましたが、天気予報では“折りたたみ傘があったほうが”と不安を煽るし、明朝までに作業をひとつ片付けたい、ということ... 2015.09.27 animecinemadiary
cinema 祝日に映画を観に行くもんじゃない、と何度言ったら。 月曜日に新・午前十時の映画祭を観に行くのがほぼ習慣になりました……習慣になりすぎて、今日が祝日だ、ということをすっかり失念していた。早めに確保したため、私がネットで購入画面を開いたときには十二分に余裕があったのに、いざ劇場に来てみたらほぼ満... 2015.09.21 cinemadiary
cinema 第8回したまちコメディ映画祭・映画秘宝20周年記念まつり『グリーン・インフェルノ』最速上映at浅草公会堂。 現在、台東区にて、すっかり恒例となったしたまちコメディ映画祭が開催されております。2年ほどタイミングが合わず足が遠のいてましたが、今回はチケット発売前に気づき、無事に押さえられました……複数鑑賞するのは、色々としんどいので諦め、いちばん馴染... 2015.09.20 cinemadiaryevent
cinema 公開2ヶ月を過ぎてようやく。 このところ鑑賞ペースが落ちているので……ってそうは見えていないかも知れませんが、実際、観たかった作品をだいぶ取り漏らすぐらいなので、理想には及ばないペースになってしまっているのは間違いなく、現在も色々と残っております。今週はやや予定が詰まり... 2015.09.14 cinemadiary
cinema 昨日のお買い物 ジャッキーチェンDVD 41号 (ドラゴンロード) (DVD付) (ジャッキーチェンDVDコレクション)出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン発売日: 2015/09/15メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 届いたのは昨日で... 2015.09.13 cinemadiaryshopping
cinema ハシゴでもないのに動きすぎた。 昨日に引き続き映画鑑賞、本日は朝からお出かけです。すっきりと快晴、とまでは行きませんが、今日も雨が降っても長引くことはなさそうなので、自転車で出かける――つもりでしたが、のんびりと支度をしていたら、微妙に時間が足りなくなってしまったので、電... 2015.09.12 cinemadiary