cinema 『るろうに剣心 京都大火編』 原作:和月伸宏(集英社・刊) / 監督:大友啓史 / 脚本:藤井清美、大友啓史 / 製作:久松猛朗、畠中達郎、茨木政彦、高橋誠、高橋誠修、宮本直人 / 製作総指揮:ウィリアム・アイアトン / プロデューサー:福島聡司 / エグゼクティヴプロ... 2014.08.02 cinema
cinema 決着はひと月半後に。 予告したように、既にチケット確保済の映画を鑑賞するべく、朝からお出かけ。訪れたのはTOHOシネマズ西新井です。選んだ作品自体は日本橋でも上映してるんですが、今日は帰りに行きつけの蕎麦屋含め、寄りたいところがあったので、西新井に決めました。初... 2014.08.01 cinemadiary
asa10 『マディソン郡の橋』 原題:“The Bridges of Madison County” / 原作:ロバート・ジェームズ・ウォーラー(文春文庫・刊) / 監督:クリント・イーストウッド / 脚本:リチャード・ラグラヴェネーズ / 製作:キャスリーン・ケネディ、... 2014.08.01 asa10cinema
cinema 『パーフェクト ワールド』 原題:“A Perfect World” / 監督:クリント・イーストウッド / 脚本:ジョン・リー・ハンコック / 製作:マーク・ジョンソン、デヴィッド・ヴァルデス / 製作総指揮:バリー・レヴィンソン / 撮影監督:ジャック・N・グリー... 2014.07.30 cinema
cinema 丸の内ルーブル閉館記念特別上映、兼イーストウッド2本立て。 次の日曜日、8月3日をもって、有楽町マリオン新館にある丸の内ルーブルが27年の歴史に幕を下ろします。閉館までの9日間、ルーブルで上映されたワーナー・ブラザーズ映画の作品から9作品をチョイス、毎回入れ替えで上映する特別企画が催されることとなり... 2014.07.29 cinemadiaryevent
asa10 『ブラック・レイン』 原題:“Black Rain” / 監督:リドリー・スコット / 脚本:クレイグ・ボロディン、ウォーレン・ルイス / 製作:スタンリー・R・ジャッフェ、シェリー・ランシング / 製作総指揮:クレイグ・ボロディン、ジュリー・カーカム / 撮影... 2014.07.29 asa10cinema
cinema 4ヶ月でやっと達成。 先週末から作品が入れ替わった第2回新・午前十時の映画祭、この1ヶ月、日本橋では高倉健出演作が2本続きます。機会を逃さないうちに1本目を鑑賞するべく、TOHOシネマズ日本橋へ。 作品は、この時点で『エイリアン』『ブレードランナー』を発表してい... 2014.07.28 cinemadiary
cinema 『ザ・ダブル/分身』→『嗤う分身』として日本公開決定。 昨年、東京国際映画祭にて上映され、日本の歌謡曲を多数引用した不思議な世界観がなかなか面白かった『ザ・ダブル/分身』が邦題を『嗤う分身』と改め、今年11月8日から劇場公開されることが決まったそうです。あとになってじわじわ効いてきた感があるので... 2014.07.27 cinemadiary
cinema 『GODZILLA ゴジラ(2014)(3D・字幕・TCX・ATMOS)』 英題:“Godzilla” / 監督:ギャレス・エドワース / 脚本:マックス・ボレンスタイン / 原案:デヴィッド・キャラハム / 製作:トーマス・タル、ジョン・ジャシュニ、メアリー・ペアレント、ブライアン・ロジャース / 製作総指揮:パ... 2014.07.27 cinema
cinema 紛う方なき“ゴジラ”だった。 今年は特に愉しみにしていた1本です。一昨日、買い出しついでに既にチケットを押さえてあったので、余裕を持って劇場入り。 TOHOシネマズ日本橋にて鑑賞したのは、日本が生んだ“怪獣映画”のアイコンを、『ダークナイト』シリーズのレジェンダリー・ピ... 2014.07.25 cinemadiary