cinema ハリウッドmeets日本、もういっちょ。 きのうに続いて、13日封切り作品を鑑賞するべく朝からお出かけ。本日はTOHOシネマズ西新井です。六本木であれば2作品とも観られたんですが、あっちは英語字幕つき、という付加価値が私には却って邪魔だったので、ハシゴはさっさと断念したのですよ。 ... 2013.09.14 cinemadiary
cinema 『ウルヴァリン:SAMURAI(3D・字幕)』 原題:“The Wolverine” / 監督:ジェームズ・マンゴールド / 脚本:マーク・ボンバック、スコット・フランク / 製作:ローレン・シュラー・ドナー、ハッチ・パーカー / 製作総指揮:スタン・リー、ジョー・カラッシオロJr. /... 2013.09.13 cinema
cinema 1年前の成果がここに! 本日は封切り鑑賞です。相変わらず諸々キツキツの毎日ですが、今日公開の2作品だけはどうあっても観逃すわけにはいかなかった。だっていったいどれほどこの日を待ち焦がれていたか! 当初、可能なら2作ハシゴをするスケジュールを組みたかったのですが、色... 2013.09.13 cinemadiary
cinema 『真夏の方程式』 原作:東野圭吾(文藝春秋刊) / 監督:西谷弘 / 脚本:福田靖 / 製作:亀山千広、畠中達郎、平尾隆弘 / 撮影監督:柳島克己 / 照明:鈴木康介 / 美術:清水剛 / 装飾:田口貴久 / 編集:大河原将 / VFXディレクター:山本雅之... 2013.09.12 cinema
cinema 夏の終わりに。 連日の映画鑑賞であります。時間的にあんまり余裕はないんですが、先月があまりにカツカツすぎて、観たい作品をかなり取り漏らしており、ロングランを続けていた作品も順次上映が終わっている。せめてこれだけは劇場で、と思っていた作品をなるべく押さえるた... 2013.09.11 cinemadiary
anime 『鷹の爪GO〜美しきエリエール消臭プラス〜』 監督、脚本、キャラクターデザイン、編集など:FROGMAN / メカデザイン&特別効果音:大山のぶ代 / メカ&キャラクターデザイン原案:カプコン『モンスターハンター4』制作チーム / 音楽:manzo / 主題歌:m-flo + daok... 2013.09.11 animecinema
anime ギヒルズナイト2013『鷹の爪GO〜美しきエリエール消臭プラス〜』完成披露上映会。 今週末、約3年ぶりとなるシリーズ劇場版最新作『鷹の爪GO〜美しきエリエール消臭プラス〜』(東宝映像事業部配給)が公開されます。それに先駆けて、シリーズにとっての聖地TOHOシネマズ六本木ヒルズにて完成披露上映会と銘打った先行上映が行われまし... 2013.09.10 animecinemadiaryevent
cinema 『ヴァンダの部屋』 原題:“No Quatro da Vanda” / 監督、脚本&編集:ペドロ・コスタ / 製作:フランシス・ヴィラ=ロボス、カール・バウムガルトナー、アンドレス・ファエフリ / 撮影監督:ドミニック・オーヴレイ / 録音:フィリップ・モレル... 2013.09.10 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その364。 『ヴァンダの部屋』(Zeyliv) やっと鑑賞出来ました……3時間空けるのはけっこう大変。ポルトガルにて、再開発のために取り壊されつつある移民街で暮らすヴァンダという女性と彼女の身辺を、淡々と切り取るドキュメンタリー。 いったいどういう状況... 2013.09.09 cinemadiaryrental
cinema 『サイド・エフェクト』 原題:“Side Effects” / 監督:スティーヴン・ソダーバーグ / 脚本:スコット・Z・バーンズ / 製作:ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ、グレゴリー・ジェイコブス、スコット・Z・バーンズ / 製作総指揮:ジェームズ・D・スタ... 2013.09.07 cinema