asa10 『冒険者たち』 原題:“Les Aventuriers” / 原作:ジョゼ・ジョヴァンニ / 監督:ロベール・アンリコ / 脚本:ロベール・アンリコ、ジョゼ・ジョヴァンニ、ピエール・ペルグリ / 製作:ジェラール・ベイトウ / 撮影監督:ジャン・ボフェティ... 2013.04.08 asa10cinema
cinema 『ヒッチコック』 原題:“Hitchcock” / 原作:スティーヴン・レベロ『アルフレッド・ヒッチコック&ザ・メイキング・オブ・サイコ』(白夜書房・刊) / 監督:サーシャ・ガヴァシ / 脚本:ジョン・J・マクラフリン / 製作:アイヴァン・ライトマン、ト... 2013.04.07 cinema
cinema 新・午前十時の映画祭第1回初日、かつ5回目のフリーパスで2本ハシゴ=合計約8時間≒出勤。[新・午前十時の映画祭(1)] 昨年いっぱいで終了、と打たれた午前十時の映画祭。しかしその背景には、デジタル上映システムの急速な普及がありました。 フィルムの味わいを愛好するひとは今でも少なからずありますが、新作が一気にデジタルに移行している昨今、どこでも対応を迫られてい... 2013.04.06 cinemadiaryevent
anime 『プリキュアオールスターズ New Stage2/こころのともだち』 原作:東堂いづみ / 監督:小川孝治 / 脚本:成田良美 / オリジナルキャラクターデザイン:稲上晃、香川久、馬越嘉彦、川村敏江、高橋晃 / キャラクターデザイン&作画監督:青山充 / 美術監督:渡辺佳人 / 色彩設計:澤田豊二 / 音楽:... 2013.04.05 animecinemaprecure
anime 4回目のフリーパス鑑賞は……繋がりが解らない。 最近は金曜日でも封切られることが珍しくなくなりました。今日も今日とて、愉しみにしていた作品が公開されるので、朝からお出かけ――しかも、非常にうまくスケジュールが組めたので、今回のフリーパスでは初めてとなるハシゴを敢行して参りました。 向かっ... 2013.04.05 animecinemadiary
asa10 『サイコ』 原題:“Psycho” / 原作:ロバート・ブロック / 監督&製作:アルフレッド・ヒッチコック / 脚本:ジョゼフ・ステファノ / 撮影監督:ジョン・L・ラッセル / 美術:ジョセフ・ハーレイ、ロバート・クラットワージー、ジョージ・マイロ... 2013.04.04 asa10cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その338。 『サイコ』(GENEON UNIVERSAL ENTERTAINMENT/Blu-ray Disc) 昨日に続いてレンタル鑑賞。なんでこんなに慌てて、このタイミングでこれを観ているのか、映画ファンなら察していただけると思うのであえて説明はし... 2013.04.03 cinemadiaryrental
cinema 『ルーキー』 原題:“The Rookie” / 監督:クリント・イーストウッド / 脚本:ボアズ・イェーキン、スコット・スピーゲル / 製作:ハワード・カザンジャン、スティーヴン・シーバート、デヴィッド・ヴァルデス / 撮影監督:ジャック・N・グリーン... 2013.04.03 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その337。 『ルーキー』(Warner Home Video/Blu-ray Disc) クリント・イーストウッド渉猟、今回は1990年、まだ『メジャー・リーグ』のヒットが記憶に新しかった頃のチャーリー・シーンとの共演作です。新人とともに、組織的自動車... 2013.04.02 cinemadiaryrental
anime 『シュガー・ラッシュ(3D・吹替)』 原題:“Wreck-It Ralph” / 監督:リッチ・ムーア / 原案:リッチ・ムーア、フィル・ジョンストン、ジム・リアドン / 脚本:ジェニファー・リー、フィル・ジョンストン / 製作:クラーク・スペンサー / 製作総指揮:ジョン・ラ... 2013.04.02 animecinema