cinema

cinema

『スピーク』

原題:“The Speak” / 監督&原案:アンソニー・ピアース / 脚本:ブレット・ドノフー、ラモント・マギー、アンソニー・ピアース、マーティン・ワイリー / 製作:アンソニー・ピアース、ブレット・ドノフー、マーティン・ワイリー / 製...
anime

『スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!』

原作:東堂いづみ / 監督:黒田成美 / 脚本:米村正二 / キャラクターデザイン:川村敏江 / キャラクターデザイン&作画監督:小松こずえ / 美術監督:佐藤千恵 / 美術設定:増田竜太郎 / 色彩設計:秋元由紀 / 制作担当:額賀康彦 ...
anime

15日ぶりの映画感想がこれかい。

ここしばらくの多忙さとか、先月末からの体調不良とか、色々あって映画感想だけでなく映画鑑賞も抑え気味になってましたが、さすがに辛抱溜まらなくなってきたので、今日は朝から映画鑑賞へ。 しかし、当初観に行くつもりだった作品は若干上映開始時間が早め...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その312。

『ヴァルハラ・ライジング』(Comstock Group) 今日は映画館に行くつもりだったのですが、天気予報で告げているよりも雨が降り出すのが早そうな気配があったので外出を控え、代わりになかなか観ることの出来なかった月額レンタル作品をよーや...
cinema

今日もなんにもしてないので。

若干申し訳なくなって、少し奮起して、しばらく手つかずだった鑑賞希望一覧をいじってみました。基本的に自分用のメモなので、忙しいとほったらかしがちなんですが、それ故にだいぶ新作の数が減ってしまったり、調べ漏れていつの間にか公開したのに残っている...
cinema

リンカーンの映画上映前にリンカーンの予告篇を観る。

多忙ながら2日連続の映画鑑賞です。だってしょうがないじゃない、これはとてもとても愉しみにしていたのだから! 依然として体調に不安があり、午前中は寝て過ごして、夕方からお出かけ。本日訪ねたのは、TOHOシネマズ日劇です。ずいぶん色んな映画館に...
cinema

『パラノーマル・アクティビティ4』ハロウィン前夜祭。

諸々片づかず、毎日慌ただしいのですが、とにかく映画を観ないとおかしくなってくるので、何かと理由をつけて出かけるうにしてます……そうでなくても先週、観たい作品が大量に封切られていて、軽くパニックになっているので、なおさらきちんと消化しないと。...
cinema

第25回東京国際映画祭 公式クロージング作品。

一週間にわたった東京国際映画祭も、本日で終了です。あれこれ片付かなかったために、予めチケットを確保していた作品以外はひとつも鑑賞できなかったのが残念。 しかし確保した作品はちゃんと観る。生憎の陽気で、自転車での移動は如何ともし難い状況ですが...
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#19、2日目。

昨日に続いて、TOHOシネマズ川崎にて、爆笑問題withタイタンシネマライブ#19の後半戦を鑑賞して参りました。 が、生憎とこちらは昨晩、帰宅してからずっと頭痛に悩まされてました。うまくスケジュールが組めなかったのを却って幸いと、朝から出か...
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#19。

すっかりクセになってしまったタイタンシネマライブ、またしても行ってきました。夕方からいつものTOHOシネマズ六本木ヒルズ、ではなく、川崎へ。何故今回に限ってそこまで遠出する羽目になったのかと言えば、たぶん東京国際映画祭が開催中だからでしょう...