cinema

cinema

レンタルDVD鑑賞日記その273。

『濡れ髪三度笠』(角川映画) きのうに続いて鑑賞したのは、市川雷蔵主演“濡れ髪”シリーズ第2作。突然5万石の跡取りとなった若君と、情に厚い侠客の旅路を描いた時代劇。 シリーズと言い条、役者と一部スタッフ以外繋がりはないんですが、ひたすら面白...
cinema

『かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲート』

原題:“龍虎門” / 原作:ウォン・ヨクロン / 監督:ウィルソン・イップ / 製作補&アクション監督:ドニー・イェン / 脚本:エドモンド・ウォン / 製作:レイモンド・ウォン / 撮影監督:コ・チウラム / プロダクション・デザイナー:...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その272。

『かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲート』(Happinet) このあいだ、調子に乗って2本も映画のDVDを借りてしまったので、取り急ぎ鑑賞。まずは2007年に日本でも劇場公開された、香港のコミックを原作とするアクション映画です。龍虎門で兄...
cinema

『テルマエ・ロマエ』

原作:ヤマザキマリ(enterbrain・刊) / 監督:武内英樹 / 脚本:武藤将吾 / 製作:亀山千広、市川南、寺田篤、浜村弘一 / プロデューサー:稲葉直人、菊地美世志、松崎薫 / 撮影監督:川越一成 / 照明:鈴木敏雄 / 美術:原...
cinema

ネットでチケットを買える数少ない日。

私がふだん利用している割引は、対応している劇場であれば基本はシニア料金、つまりたいていは1000円でチケットが購入出来ます。その代わり、窓口で会員証を見せないといけないので、ネットだと正規の料金を支払わねばならないデメリットがある。 しかし...
cinema

『容疑者、ホアキン・フェニックス』

原題:“I'm Still Here” / 監督:ケイシー・アフレック / 脚本:ケイシー・アフレック、ホアキン・フェニックス / 製作:ケイシー・アフレック、ホアキン・フェニックス、アマンダ・ホワイト / 撮影監督:ケイシー・アフレック、...
cinema

『REC/レック3 ジェネシス』

原題:“ Genesis” / 監督:パコ・プラサ / 脚本:ルイス・ベルデホ、パコ・プラサ / 製作:フリオ・フェルナンデス / 製作総指揮:フリオ・フェルナンデス、カルロス・フェルナンデス、アルベルト・マリーニ / クリエイティヴ・プロ...
cinema

フェイク・ドキュメンタリー、に留まらない2本立て。

まずは、昨日の続きから。 28日はGW初日ということもあってか、気になっている作品がやたらたくさん封切られます。個人的に最優先にしたかった作品は決まっており、それはレイトショー枠での上映だったため、当然のようにその前にもう1本ぐらいは消化し...
cinema

『タイタンの逆襲(3D・字幕)』

原題:“Wrath of the Titans” / 監督:ジョナサン・リーベスマン / キャラクター創造:ビヴァリー・クロス / 原案:グレッグ・バーランティ / 脚本:ダン・マゾー、デヴィッド・レスリー・ジョンソン / 製作:ベイジル・...
cinema

タイタン2本立て。

昨日まで不調が続き、予定より作業が遅れ気味だったので、本当は自宅に籠もっていた方が良かったのですが、既にチケットを押さえてあったし、この不調はむしろ気分転換をしたほうがいいように感じたので、午後からお出かけ。行き先は六本木ですが、陽気が芳し...