cinema 万聖節前夜に2本立て。[午前十時の映画祭(78)] しつこいようですが観たい映画山積みです。なるべく速やかに回収するため、今日は前夜祭扱いで上映されるものと、ちょうど午前十時の映画祭のスケジュールがうまく噛み合ったので、日も暮れてから銀座地区にてハシゴしてきました。 まずはTOHOシネマズみ... 2011.10.31 cinemadiaryevent
cinema 『一命(3D)』 原作:滝口康彦『異聞浪人記』 / 監督:三池崇史 / 脚本:山岸きくみ / プロデューサー:坂美佐子、前田茂司 / エグゼクティヴプロデューサー:中沢敏明、ジェレミー・トーマス / ラインプロデューサー:小松俊喜 / 撮影監督:北信康 / ... 2011.10.31 cinema
cinema ラスト2回……のはずでした。[大成龍祭2011(22)] 毎週日曜日、毎回ではありませんでしたが可能な限り参加していた大成龍祭2011も、残すところあと2回。もうここまで来たら最後まで付き合います。 昨日も触れたとおり、封切り作品がやたらと多く、チェックし切れていないので、本日もハシゴです。けっこ... 2011.10.30 cinemadiaryevent
avengers 『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(3D・字幕)』 原題:“Captain America : The First Avenger” / 監督:ジョー・ジョンストン / 脚本:クリストファー・マルクス、スティーヴン・マクフィーリー / 製作:ケヴィン・フェイグ / 製作総指揮:ルイス・デスポ... 2011.10.30 avengerscinema
cinema 今年3度目の3Dハシゴ。 土曜日は通常封切り作品の鑑賞に充てるのですが、今日は変更して、少し時間が経ったものをフォローすることにしました。何せこのところ多忙に加えて、午前十時だジャッキーだ、今週は更に東京国際映画祭なんてのまであって、封切り作品を押さえきれなくなって... 2011.10.29 cinemadiary
cinema 『世界最古の洞窟壁画3D 忘れられた夢の記憶』 原題:“Cave of Forgotten Dreams” / 監督、脚本&ナレーション:ヴェルナー・ヘルツォーク / 脚本:ジュディス・サーマン / 製作:エリック・ネルソン、エイドリエンヌ・チウフォ / 製作総指揮:ジュリアン・P・ホブ... 2011.10.29 cinema
cinema これこそ3Dの醍醐味。 本日は、3度目の第24回東京国際映画祭での鑑賞です。前回の『ラジニカーントのロボット(仮)』は引換券でしたが、今日は前売りで購入したものです。ラインナップを見たときに非常に気になって、とりあえず押さえてありました。 会場はTOHOシネマズ六... 2011.10.28 cinemadiaryevent
asa10 『戦場にかける橋』 原題:“The Bridge on the River Kwai” / 原作:ピエール・ブール / 監督:デヴィッド・リーン / 脚本:カール・フォアマン、マイケル・ウィルソン / 製作:サム・スピーゲル / 撮影監督:ジャック・ヒルデヤー... 2011.10.28 asa10cinema
cinema どうしても猿。[午前十時の映画祭(77)] 今週は特にバタバタしています。大きなヤマを越えたとはいえ、その遅れをなるべく早く取り戻さないといけないというときに、東京国際映画祭の上映があって、しかも午前十時の映画祭は赤も青も押さえる必要があると来る。予め、このぐらいの日付なら行けるだろ... 2011.10.27 cinemadiaryevent
cinema 『アウトロー』 原題:“The Outlaw Josey Wales” / 原作:フォレスト・カーター / 監督:クリント・イーストウッド / 脚本:フィリップ・カウフマン、ソニア・チャーナス / 製作:ロバート・デイリー / 撮影監督:ブルース・サーティ... 2011.10.27 cinema