cinema

cinema

雨につき、やむなく電車移動。

多忙でわたわたしているあいだに、是非とも観たかった作品が一気に上映時間を減らしたり終わったりしていくので、午前中に取り急ぎ一本拾ってきました。本日の行き先は新宿――例によって、昨日までは自転車で赴くつもりでiPhoneの地図に道順を表示させ...
cinema

『カプリコン・1』

原題:“Capricorn One” / 監督&脚本:ピーター・ハイアムズ / 製作:ポール・N・ラザルス三世 / 撮影監督:ビル・バトラー / プロダクション・デザイナー:アルバート・ブレナー / 編集:ジェームズ・ミッチェル / 衣装:...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その120。

『ふたりはプリキュア Vol.2』(Marverous Entertainment Inc.) 土曜日には観終わってたんですが、感想を書くのを忘れてました。妖精の道連れでなぎさとほのかが初めて外で“デート”する羽目になる第5話、メップルの失...
cinema

『十三人の刺客』

原作:池宮彰一郎 / 監督:三池崇史 / 脚本:天願大介 / 撮影監督:北信康 / 照明:渡部嘉 / 美術:林田裕至 / 装飾:坂本朗、窪田治 / CGIプロデューサー:坂美佐子 / 編集:山下健治 / 衣装:澤田石和寛 / スタントコーデ...
cinema

今日は電車で六本木。

最近はもうどこへ行くにもとりあえず自転車で移動可能か、を考えるようになってしまいました、が今日は敢えて電車を利用。台風が太平洋沖を通過している影響で、午前中はまだ雲が厚く、風も強かったので大事を取ったのです。でも帰るときにはすっかり晴天だっ...
asa10

『荒野の用心棒』

原題:“Fer un Pugno di Dollari” / 英題:“A Fistful of Dollars” / 黒澤明、菊島隆三脚本による映画『用心棒』に基づく / 監督:セルジオ・レオーネ / 脚本:セルジオ・レオーネ、ドゥッチオ・...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その119。

きのう借りてきたDVD2枚、本日観終わったので、まとめて感想を記しておきます。『ふたりはプリキュア Vol.1』(Marverous Entertainment Inc.) 月額レンタルを利用していたとき、『Yes!プリキュア5 GoGo!...
asa10

『アラビアのロレンス』

原題:“Lawrence of Arabia” / 原作:T・E・ロレンス / 監督:デヴィッド・リーン / 脚本:ロバート・ボルト / 製作:サム・スピーゲル / 撮影監督:フレデリック・A・ヤング / 第二班撮影:ニコラス・ローグ / ...
cinema

午前十時の映画祭、3週連続参加。

最初の『ショーシャンクの空に』を観に行って以来、『激突!』までご無沙汰をしていた『午前十時の映画祭』ですが、ここで何やらスイッチが入ったかのように3週連続での参加。『ベン・ハー』の、黒画面での序曲とインターヴァルが入る、という構成と昨今珍し...
cinema

『キック・アス』

原題:“Kick-Ass” / 原作:マーク・ミラー、ジョン・S・ロミタJr. / 監督:マシュー・ヴォーン / 脚本:ジェーン・ゴールドマン、マシュー・ヴォーン / 製作:アダム・ボーリング、タークィン・パック、ブラッド・ピット、デヴィッ...