cinema 『十三人の刺客』 原作:池宮彰一郎 / 監督:三池崇史 / 脚本:天願大介 / 撮影監督:北信康 / 照明:渡部嘉 / 美術:林田裕至 / 装飾:坂本朗、窪田治 / CGIプロデューサー:坂美佐子 / 編集:山下健治 / 衣装:澤田石和寛 / スタントコーデ... 2010.09.25 cinema
cinema 今日は電車で六本木。 最近はもうどこへ行くにもとりあえず自転車で移動可能か、を考えるようになってしまいました、が今日は敢えて電車を利用。台風が太平洋沖を通過している影響で、午前中はまだ雲が厚く、風も強かったので大事を取ったのです。でも帰るときにはすっかり晴天だっ... 2010.09.25 cinemadiary
asa10 『荒野の用心棒』 原題:“Fer un Pugno di Dollari” / 英題:“A Fistful of Dollars” / 黒澤明、菊島隆三脚本による映画『用心棒』に基づく / 監督:セルジオ・レオーネ / 脚本:セルジオ・レオーネ、ドゥッチオ・... 2010.09.23 asa10cinema
anime レンタルDVD鑑賞日記その119。 きのう借りてきたDVD2枚、本日観終わったので、まとめて感想を記しておきます。『ふたりはプリキュア Vol.1』(Marverous Entertainment Inc.) 月額レンタルを利用していたとき、『Yes!プリキュア5 GoGo!... 2010.09.22 animecinemadiaryrental
asa10 『アラビアのロレンス』 原題:“Lawrence of Arabia” / 原作:T・E・ロレンス / 監督:デヴィッド・リーン / 脚本:ロバート・ボルト / 製作:サム・スピーゲル / 撮影監督:フレデリック・A・ヤング / 第二班撮影:ニコラス・ローグ / ... 2010.09.18 asa10cinema
cinema 午前十時の映画祭、3週連続参加。 最初の『ショーシャンクの空に』を観に行って以来、『激突!』までご無沙汰をしていた『午前十時の映画祭』ですが、ここで何やらスイッチが入ったかのように3週連続での参加。『ベン・ハー』の、黒画面での序曲とインターヴァルが入る、という構成と昨今珍し... 2010.09.17 cinemadiaryevent
cinema 『キック・アス』 原題:“Kick-Ass” / 原作:マーク・ミラー、ジョン・S・ロミタJr. / 監督:マシュー・ヴォーン / 脚本:ジェーン・ゴールドマン、マシュー・ヴォーン / 製作:アダム・ボーリング、タークィン・パック、ブラッド・ピット、デヴィッ... 2010.09.17 cinema
cinema 第3回したまちコメディ映画祭in台東 前夜祭 映画秘宝まつり 今年も開催されますしたまちコメディ映画祭。地元なので、とりあえず支援すべし、と第1回・第2回と1本ずつ鑑賞したのですが、今年は色々あって難しいかなー、と思っていたところ、ある方が「急用で参加できなくなった」とのことで急遽譲っていただくことに... 2010.09.16 cinemadiaryevent
cinema 『終着駅 トルストイ最後の旅』 原題:“The Last Station” / 原作:ジェイ・パリーニ(新潮文庫・刊) / 監督&脚本:マイケル・ホフマン / 製作:クリス・カーリング、イェンス・モイラー、ボニー・アーノルド / 製作総指揮:アンドレイ・コンチャロフスキー... 2010.09.11 cinema
cinema 1ヶ月フリーパス最終日。 今日付けで、先月取得したTOHOシネマズの1ヶ月フリーパスの期限が訪れます。折しも封切り日、観たい作品があったので、当然のようにお出かけ。もはや雨が降らない限り、基本的に映画館へは自転車で行くことしか考えなくなりつつある。 訪れたのは、8日... 2010.09.11 cinemadiary