cinema 『ラスベガスをぶっつぶせ』 原題:“21” / 原作:ベン・メズリック『ラス・ヴェガスをブッつぶせ!』(ASPECT・刊) / 監督:ロバート・ルケティック / 脚本:ピーター・スタインフェルド、アラン・ローブ / 製作:デイナ・ブルネッティ、ケヴィン・スペイシー、マ... 2010.02.24 cinema
cinema 『サロゲート』 原題:“Surrogates” / 監督:ジョナサン・モストウ / 原案:ロバート・ヴェンディティ、ブレット・ウェルデル / 脚本:マイケル・フェリス、ジョン・ブランカトー / 製作:デヴィッド・ホバーマン、トッド・リーパーマン、マックス・... 2010.02.22 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その85。 『1408号室』(東宝) 実は昨晩観てました。スティーヴン・キングの短篇をジョン・キューザック主演で映画化したホラー映画です。オカルト作家が宿泊した曰く付きの部屋で経験する、未曾有の悪夢を描いた作品。 うん、DVDのレビューとかに書かれてい... 2010.02.21 cinemadiaryrental
cinema 『Dr.パルナサスの鏡』 原題:“The Imaginarium of Doctor Parnassus” / 監督:テリー・ギリアム / 脚本:テリー・ギリアム、チャールズ・マッケオン / 製作:ウィリアム・ヴィンス、エイミー・ギリアム、サミュエル・ハディダ、テリ... 2010.02.21 cinema
cinema 今年初の3D映画鑑賞。 感想も作業も溜まってますが、かといって劇場に足を運ばないとストレスが溜まって余計に息が詰まる。というわけで、朝から映画鑑賞へ。 16日と同じくTOHOシネマズ西新井、奇しくも『サロゲート』を鑑賞したのと同じ9番スクリーンにて鑑賞したのは、『... 2010.02.20 cinemadiary
cinema レンタルDVD鑑賞日記その84。 『キャビン・フィーバー』(Paramount Home Entertainment Japan) 借りっぱなし状態解消キャンペーン中につき、今日もDVD鑑賞。のちに『ホステル』でゴア映画ながら予想外のスマッシュ・ヒットを放ったイーライ・ロス... 2010.02.18 cinemadiaryrental
cinema 『パンデミック・アメリカ』 原題:“Covert One : The Hades Factor” / 原作:ロバート・ラドラム / 監督:ミック・ジャクソン / 脚本:エルウッド・リード / 製作:シェリ・サイトー / 製作総指揮:ポール・サンドバーグ、ラリー・サニツ... 2010.02.18 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その83。 『ラスベガスをぶっつぶせ』(Sony Pictures Entertainment/Blu-ray Disc) まだ『パンデミック・アメリカ』も昨日の2本立ても感想を書き上げてませんが、これと『パンデミック〜』のセットで借りてそろそろ1ヶ月... 2010.02.17 cinemadiaryrental
cinema 霙中行軍。 映画鑑賞のペースが遅くなって、感想のアップも遅れがちという現状が証明している通り、現在かなりいっぱいいっぱいです。しかし、そうこうしているあいだに観たいものがどんどん溜まっていくし、先週は体調不良に加えてグラフィック・ボード死亡という出来事... 2010.02.16 cinemadiary
cinema レンタルDVD鑑賞日記その82。 『パンデミック・アメリカ』(角川映画)『ブギーマン』以来、実にほぼ1ヶ月ぶりのレンタルDVDでの映画鑑賞です。なかなか時間が取れず、どーせなら劇場で観るほうを優先したかった、というのもありますが、もうひとつ障害となっていたのはこれの存在その... 2010.02.15 cinemadiaryrental