cinema 本日のお買い物&鑑賞報告 『ゲスト』(角川映画/DVD Video) どーにも調子が上がらないので、予約注文してあったDVDが届いたのを幸い、さっそく鑑賞してしまいました。キム・ジウン監督による韓国産ホラーの名作『箪笥』のハリウッド・リメイクです。例によって、日本... 2010.01.08 cinemadiaryshopping
cinema 『陰獣』 原題:“Inju, La Bete dans L'ombre” / 原作:江戸川乱歩 / 監督:バルベ・シュロデール(バーベット・シュローダー) / 脚本:ジャン=アルマン・ブグレル、フレデリック・アンリ、バルベ・シュロデール / 製作:サ... 2010.01.07 cinema
cinema 『キング・コーン 世界を作る魔法の一粒』 原題:“King Corn” / 監督・製作:アーロン・ウールフ / 脚本:イアン・チーニー、カーティス・エリス、ジェフリー・K・ミラー、アーロン・ウールフ / 撮影:イアン・チーニー、サム・カルマン、アーロン・ウールフ / 編集:ジェフリ... 2010.01.06 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その73。 思わず2枚も観てしまいました。片方は昨日、冒頭30分ぐらい観ていたので、実質1時間程度ではありましたが。『キング・コーン 世界を作る魔法の一粒』(紀伊國屋書店)『いのちの食べかた』に続いて食べ物ドキュメンタリーを鑑賞。こちらは現在のアメリカ... 2010.01.04 cinemadiaryrental
cinema 『MOTHER マザー』 原題:“Saint Ange” / 英題:“House of Voices” / 監督・脚本:パスカル・ロジェ / 製作:リシャール・グランピエール、クリストフ・ガンズ、ヴラド・ポーネスク / 撮影監督:パブロ・ロッソ / プロダクション・... 2010.01.04 cinema
cinema 『007/消されたライセンス』 原題:“Licence to Kill” / 原作:イアン・フレミング / 監督:ジョン・グレン / 脚本:マイケル・G・ウィルソン、リチャード・メイボーム / 製作:アルバート・R・ブロッコリ、マイケル・G・ウィルソン / 撮影監督:アレ... 2010.01.03 cinema
cinema 『インフォーマント!』 原題:“The Informant!” / 原作:カート・アイケンウォルド / 監督:スティーヴン・ソダーバーグ / 脚本:スコット・Z・バーンズ / 製作:グレゴリー・ジェイコブス、ジェニファー・フォックス、マイケル・ジャッフェ、ハワード... 2010.01.02 cinema
cinema 今年の初詣は恵比寿ガーデンシネマ。 近年、新年早々のお参りには出流山満願寺を訪ねるのが我が家の習慣となっておりますが、三が日は混雑するため、少し遅らせることが多い。故に私にとっては、映画館に行くのが初詣、という気分が強いわけで。 12月中に候補を絞り込み、昨年最後の1本として... 2010.01.02 cinemadiary
cinema 鑑賞報告 枠を変えて、今度は購入したDVDの感想。『MOTHER マザー』(ALBATROS/DVD Video)『マーターズ』のパスカル・ロジェ監督の長篇第1作が遅ればせながらリリースされたので、あちらの面白さに敬意を表して、わざわざ購入して鑑賞…... 2010.01.01 cinemadiary
cinema レンタルDVD鑑賞日記その71。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 ……という挨拶もそこそこに、元日からさっそく借りたBlu-ray Discと、年末に買ったDVDを鑑賞したので、まずは簡単な感想を。詳しい感想は後日、追々アップしていきます。... 2010.01.01 cinemadiaryrental