cinema

cinema

4回目の無茶。

昨年1月以来、公開されるたび何だかんだと観に行くようになってしまった『プリキュア』シリーズ劇場版。なんかもう、ある意味で愉しくなってしまったので、今やっている新作もいずれ観に行くつもりでいました。ただ、色々考慮して、あんまり子供が多すぎない...
cinema

『いのちの食べかた』

原題:“Unser Tragrich Brot” / 監督・撮影:ニコラウス・ゲイハルター / 脚本:ニコラウス・ゲイハルター、ウォルフガング・ヴィダーホーファー / 製作:ニコラウス・ゲイハルター、マルクス・グラサー、ミヒャエル・キッツバ...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その54。

『いのちの食べかた』(紀伊國屋書店) 実は以前に1回、いま利用しているのとは別のところで借りたのですが、ディスク不良のため途中までしか観ることが出来ず、今回仕切り直し。……しかし寝不足気味のときにはいちばんまずいタイプのドキュメンタリーでし...
cinema

『イングロリアス・バスターズ』

原題:“Inglourious Basterds” / 監督・脚本・製作:クエンティン・タランティーノ / 製作:ローレンス・ベンダー / 製作総指揮:ロイド・フィリップス、ボブ・ワインスタイン、ハーヴェイ・ワインスタイン / 撮影監督:ロ...
cinema

『85ミニッツ PVC-1 余命85分』

原題:“P.V.C.-1” / 監督・脚本・製作・撮影:スピロス・スタソロプロス / 脚本・製作総指揮:ドワイト・イスタンブリアン / 製作:ジェイス・ホール / 製作総指揮:エドウィン・M・フィギュエロア、ヴァシリス・スタソロプロス / ...
cinema

寝不足気味に会話劇はきつい。

本日は、かなぁり前から楽しみにしていた、実際のところ日本での配給元が公表される遙か以前から待ち焦がれていた作品の封切り日です。昨晩から胸を膨らませて―― ……膨らませすぎて微妙に寝足りない、という遠足前の小学生のような状態で観に行く羽目にな...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その53。

ここ数日ぐらいに鑑賞したレンタルDVDの感想をまとめてずずずと。『Yes!プリキュア5 Vol.14』(Marverous Entertainment Inc.) 未だ生徒の前に顔を見せない理事長の正体を探る第40話、芝居と小説の最後を飾る...
cinema

『2012』

原題:“2012” / 監督:ローランド・エメリッヒ / 脚本:ハラルド・クローサー&ローランド・エメリッヒ / 製作:ハラルド・クローサー、マーク・ゴードン、ラリー・フランコ / 製作総指揮:ローランド・エメリッヒ、ウテ・エメリッヒ、マイ...
cinema

『ゼロの焦点』

原作:松本清張 / 監督:犬童一心 / 脚本:犬童一心、中園健司 / 製作:本間英行 / 製作プロデューサー:川田尚広 / エグゼクティヴプロデューサー:服部洋、白石統一郎、市川南、梅澤道彦 / 製作総指揮:島本雄二、島谷能成 / 撮影:蔦...
cinema

『2012』TOHOシネマズ一斉試写会、のついでにもう1本。

一時期に較べて当選率が落ちていますが、手当たり次第応募しているお陰で、2ヶ月に1回ぐらいは当たります。9月3日の『アンを探して』以来の試写会に参加するため、西新井へ――いつもはバイクですが、生憎の陽気ゆえ電車にて移動。 ちょうど昨日、作業が...