cinema 『その男ヴァン・ダム』 原題:“JCVD” / 監督・脚色・台詞:マブルク・エル・メクリ / 脚本:マブルク・エル・メクリ、フレデリック・ベヌディ / 撮影監督:ピエール=イヴ・バスタール / 美術:アンドレ・フォンスニィ / 編集:カコ・ケルバー / 音楽:ガス... 2009.01.24 cinema
cinema 『ミラーズ』 原題:“Mirrors” / 監督:アレクサンドル・アジャ / オリジナル脚本:キム・ソンホ / 脚本:アレクサンドル・アジャ、グレゴリー・ルヴァスール / 製作:グレゴリー・ルヴァスール、アレクサンドラ・ミルチャン、マーク・スターンバーグ... 2009.01.23 cinema
cinema さすがに2日連続のハシゴは…… ……絶対にやらないとは言いませんが、今日は体調も万全でなかったので、1本だけ。当初、『252 生存者あり』の代わりに観るつもりだった作品を拾いに午後から豊洲へ……行く途中で、秋葉原の火災が原因の渋滞に巻き込まれてしまって、現地入りがやたらギ... 2009.01.23 cinemadiary
cinema 『252 生存者あり』 原作:小森陽一 / 監督:水田伸生 / 脚本:小森陽一、斉藤ひろし、水田伸生 / 製作:堀越徹 / 製作総指揮:島田洋一 / エグゼクティブプロデューサー:奥田誠治 / 撮影監督:林淳一郎、さのてつろう / 照明:豊見山明長 / 美術:清水... 2009.01.23 cinema
cinema 終了しかけをハシゴする。 予告通り本日はハシゴしてきました。但し、案の定天候が悪かったため、とんでもないコースは断念。……豊洲から西新井という無茶な移動をするつもりだったんですが、バイクじゃないと却ってめんどくさかったので、大人しく西新井だけでまとめました。昼寝をし... 2009.01.22 cinemadiary
cinema どうやらまた有楽町・日比谷地区を訪れる機会が増えそうだ。 有楽町・日比谷地区にある東宝系の劇場がすべてTOHOシネマズの名前を冠して、シネマイレージサービスを導入するんだそうです。プレスリリースはこれ。 ここ数年六本木に行く頻度を増し、昨年は西新井に足繁く通っていた大きな理由は、シネマイレージサー... 2009.01.22 cinemadiary
cinema 第81回アカデミー賞ノミネート一覧 発表からちょっと経ちましたが、またリアルタイム更新するときのために記録。でもノミネートの発表日を記録しておく意味合いもこめて、今日は25日ですが22日に追記しておくのです。作品部門『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』(Warner Bros... 2009.01.22 cinema
cinema 『私は貝になりたい』 遺書・原作・題名:加藤哲太郎『狂える戦犯死刑囚』 / 監督:福澤克雄 / 脚本:橋本忍 / 製作統括:信国一朗 / エグゼクティヴ・プロデューサー:濱名一哉 / 撮影:松島孝助,J.S.C. / 照明:木村太朗 / 美術:清水剛 / 装飾:... 2009.01.22 cinema
cinema 一段落、そしてさっそく映画館。 昨晩、日付が変わった直後ぐらいに、引きずっていた作業がようやく一段落。先方のチェック待ちですが、これまでも大幅な直しは来ていないので、ほぼ完了の見込みです。 いずれにしても、午前中すぐに連絡が来ることはあり得ないので、早めに就寝、起床したあ... 2009.01.21 cinemadiary
cinema 『007/慰めの報酬』 原題:“Quantum of Solace” / 原作:イアン・フレミング / 監督:マーク・フォースター / 脚本:ポール・ハギス、ニール・パーヴィス、ロバート・ウェイド / 製作:マイケル・G・ウィルソン、バーバラ・ブロッコリ / 製作... 2009.01.21 cinema