cinema “お寺で試写会”企画第2弾『花はどこへいった』at広尾・佑浩寺 本日も映画鑑賞、但し昨日とは違った種類のイベント上映です。先頃公認ブロガーに加えていただいた映画情報サイト『シネトレ』で企画している、お寺で戦争に関係する映画を観て平和について想いを馳せよう、といった趣旨の試写会の第2弾に当選したので、普段... 2008.06.08 cinemadiaryevent
cinema 『ザ・マジックアワー』 監督・脚本:三谷幸喜 / 製作:亀山千広、島谷能成 / エグゼクティヴプロデューサー:石原隆 / 撮影監督:山本英夫,J.S.C. / 照明:小野晃 / 録音:瀬川徹夫 / 美術:種田陽平 / 編集:上野聡一 / 衣装:宇都宮いく子 / 音... 2008.06.08 cinema
cinema 『ミスト』 原題:“The Mist” / 原作:スティーヴン・キング『霧』 / 監督・脚本:フランク・ダラボン / 製作:フランク・ダラボン、リズ・グロッツァー / 共同製作:ランディ・リッチモンド、アンナ・ガルドゥーニョ、デニース・ヒューズ / 製... 2008.06.07 cinema
cinema 『ザ・マジックアワー』初日舞台挨拶つき上映。 実は今年に入って初めての、出演者が登壇しての舞台挨拶つき上映の鑑賞です。この前はいつかと言うと、昨年12/22の『魍魎の匣』舞台挨拶。実に半年ぶりなのでした。晴れていたので本当はバイクで出かけたかったところですが、上映される日劇付近で未だに... 2008.06.07 cinemadiaryevent
cinema …………多いな。 先日、とある事情から新設した映画感想のみのブログ、感想記事ごとに表示できるのと、月ごとのソートが容易なので、折角だからと過去のhtmlでアップした感想もがしがし掲載しているのですが……我ながら、多いな。時に過去に遡り、時にhtmlファイル単... 2008.06.06 cinemadiary
cinema 『秘密結社鷹の爪 THE MOVIE II 〜私を愛した黒烏龍茶〜』 監督・脚本・キャラクターデザイン・録音・FLASH・編集・声の出演:FROGMAN / 音楽:manzo / 主題歌:the HOOSiERS『Goodbye Mr.A』(Sony Music Japan International) / ... 2008.06.06 cinema
cinema どうして平日にハシゴするのかというと。 空いているから席が取りやすいし、移動もスムーズに済むからだ! ……というわけで、耳から何かがこぼれ落ちそうなほど多忙ですが、1本なるべく押さえておきたいと思っていた作品が今週いっぱいで終了見込み、合わせて時間割を調べてみたところ、絶好のタイ... 2008.06.05 cinemadiary
cinema 『シューテム・アップ』 原題:“Shoot'em Up” / 監督・脚本:マイケル・デイヴィス / 製作:スーザン・モントフォード、ドン・マーフィ、リック・ベーター / 製作総指揮:ダグラス・カーティス、トビー・エメリック、ケール・ボイター / 撮影監督:ピーター... 2008.06.01 cinema
cinema 確かに、弾丸(たま)らん。 心身ともに絶不調ですが、とりあえず移動が可能な限りは気分転換もあるので映画鑑賞に赴くのです。……もう28日の時点でチケット押さえてあったし、今日のは無茶苦茶楽しみにしてたし−。 少し早めに出かけ、いったん有楽町へ。来週の舞台挨拶のチケットを... 2008.05.31 cinemadiary
cinema 『幸せになるための27のドレス』 原題:“27 dresses” / 監督:アン・フレッチャー / 脚本:アライン・ブロッシュ・マッケンナ / 製作:ロジャー・バーンバウム、ゲイリー・バーバー、ジョナサン・グリックマン / 製作総指揮:ボビー・ニューマイヤー、ベッキー・クロ... 2008.05.31 cinema