cinema 『デイ・ウォッチ』 原題:“DNEVNOY DOZOR” / 英題:“Day Watch” / 原作:セルゲイ・ルキヤネンコ&ウラジミール・ワシーリエフ(バジリコ・刊) / 監督:ティムール・ベクマンベトフ / 脚本:セルゲイ・ルキヤネンコ、ティムール・ベクマ... 2008.02.29 cinema
cinema 年100本への道は険しい。 昨年の劇場での映画鑑賞本数が72本に留まったのがかなり悔しかったので、今年は3桁の大台に戻す、と決意したはいいものの、今年に入ってからも多忙が続いて、1月は7本しか観られませんでした。年100本を達成するためには、どうしても月8本は最低でも... 2008.02.28 cinemadiary
cinema 『ファーストフード・ネイション』 原題:“Fast Food Nation” / 原作:エリック・シュローサー『ファストフードが世界を食いつくす』(草思社・刊) / 監督:リチャード・リンクレイター / 脚本:エリック・シュローサー、リチャード・リンクレイター / 製作:ジ... 2008.02.28 cinema
cinema 『フローズン・タイム』 原題:“Cashback” / 監督・脚本:ショーン・エリス / 製作:レネ・バウセガー、ショーン・エリス / 製作総指揮:ダフネ・ギネス、ヴィジェイ・サクール、ピーター・ハンプデン、ノーマン・メリー / ライン・プロデューサー:マーシャル... 2008.02.27 cinema
cinema ま ぢ で す か ?! 何に吃驚しているのか解らない方はこちらを参照のこと。……いや、噂には聞いていたが、実際に作って面白くなるかは別だよな、やっぱり。それでも劇場でかかろうとビデオスルーになろうと絶対観る。待ってるぞロバート・ロドリゲス。 2008.02.26 cinemadiary
cinema 『アメリカン・ギャングスター』 原題:“American Gangster” / 監督:リドリー・スコット / 脚本:スティーヴン・ザイリアン / 製作:ブライアン・グレイザー、リドリー・スコット / 製作総指揮:スティーヴン・ザイリアン、マイケル・コスティガン、ブランコ... 2008.02.26 cinema
cinema ミニシアター梯子。 日中、アカデミー賞を確認したあと、とりあえず一眠り。起床後、ちょっとだけパソコンをいじったりしてから、夕刻に電車にて渋谷へお出かけ。もう今日は割り切って、映画三昧にしてしまいました。 訪れたのは渋谷、Q-AXビル。Q-AXシネマの地下にある... 2008.02.25 cinemadiary
cinema 『L change the WorLd』 監督:中田秀夫 / 脚本:小林弘利 / 大場つぐみ・小畑健『DEATH NOTE』(集英社ジャンプコミックス)のキャラクターに基づく / 撮影監督:喜久村徳章,J.S.C. / 照明:中村裕樹 / 美術:矢内京子 / 録音:小松将人 / 編... 2008.02.25 cinema
cinema 第80回アカデミー賞受賞作一覧 今年もリアルタイム更新してます。今回は候補作一覧を作れなかったので、候補作をそのまんま羅列して、受賞作に☆印をつけてフォントサイズをひとつ大きくする形で並べてみます。……長ったらしいが勘弁してください。あまりに長いので以下は“続きを読む”記... 2008.02.25 cinema
cinema 『東京少年』 監督:平野俊一 / 脚本:渡邊睦月 / プロデュース:丹羽多聞アンドリウ / 共同プロデューサー:長生啓、小野寺直樹 / 製作:高西伸兒、渡辺香、仲尾雅至 / ラインプロデューサー:鈴木浩介 / 撮影:高柳知之 / 照明:鋤野雅彦 / 音声... 2008.02.24 cinema