cinema 初ユナイテッド・シネマ。 感想が溜まっていますが、それはそれとして映画は観ないとストレスが溜まる、というわけで週末恒例の映画鑑賞であります。 今日は鑑賞したい作品が先にあって、それがユナイテッド・シネマ系列中心の公開だと知ったために、劇場を絞ったわけで。近場ではとし... 2007.07.07 cinemadiary
cinema 金曜公開が増えてます。 いちおうフリーランスで、ふだんは昼も夜もなく働いてますから、息抜きぐらいは思い立ったときにさせてください。というわけで平日ですが、朝から映画鑑賞へ。劇場は空いていていいんですが、道中は土曜日と比べものにならないくらい混雑しているのが難です。... 2007.06.29 cinemadiary
cinema 石田黙展 黙の部屋→2007年夏のパン祭り第1弾 折原一氏が近年積極的に蒐集している画家・石田黙の作品を、一週間限定で一般公開するという話はだいぶ前から氏のホームページで拝見していて、楽しみにしていました。本当なら仕事の目処が立ってから行きたいところでしたが、後半になると混む恐れがあります... 2007.06.26 cinemadiaryevent
cinema 駆け込み映画鑑賞。 前のイベントであまりにのんびりしすぎたせいで、かなりギリギリに新宿に駆け込むことに。リストアップしてあった作品のほとんどは間に合わなくなってしまい、けっきょく開始時間に間に合う作品を、という成り行き任せな選び方にしてしまいました。 駅の目と... 2007.06.23 cinemadiary
cinema 『ゾディアック』 原題:“Zodiac” / 原作:ロバート・グレイスミス(Village Books・刊) / 監督:デヴィッド・フィンチャー / 脚本:ジェイムズ・ヴァンダービルト / 製作:マイク・メダヴォイ、アーノルド・W・メッサー、ブラッドリー・J... 2007.06.16 cinema
cinema 久々の池袋。 週末恒例、にようやく戻りつつある映画鑑賞、本日は約半年ぶりぐらいの池袋へ。訪れたHUMAXシネマズ4に至っては何と2年振りだ! 鑑賞したのは、未だに私にとって最愛の映画のひとつである『セブン』を撮ったデヴィッド・フィンチャー監督5年振りの新... 2007.06.16 cinemadiary
cinema 『プレステージ』 原題:“The Prestige” / 原作:クリストファー・プリースト『奇術師』(ハヤカワ文庫NV・刊) / 監督:クリストファー・ノーラン / 脚本:ジョナサン・ノーラン&クリストファー・ノーラン / 製作:エマ・トーマス、アーロン・ラ... 2007.06.15 cinema
cinema 『転校生 さよなら あなた』 原作:山中恒『おれがあいつで あいつがおれで』(角川文庫・刊) / 監督・潤色・編集:大林宣彦 / 脚本:大林千茱萸、山内健嗣、剣持亘、内藤忠司、石森史郎、南柱根、大林宣彦 / 製作:黒井和男 / 撮影監督:加藤雄大 / 照明:西表灯光 /... 2007.06.12 cinema
cinema 『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』 原題:“Pirates of the caribbean : At World's End” / 監督:ゴア・ヴァービンスキー / 脚本:テッド・エリオット、テリー・ロッシオ / キャラクター原案:テッド・エリオット、テリー・ロッシオ、スチ... 2007.06.10 cinema
cinema 久々に封切り鑑賞。 久々に普通に映画鑑賞です。このところ鑑賞頻度ががたんと落ちこんでいたせいで観たいものが山積みになっており、今朝までどれを観に行くか悩んでいたのですが、迷っていても仕方ないので、普通に本日封切り作品のなかから、これは絶対に観ておきたい、という... 2007.06.09 cinemadiary