cinema

cinema

『江本創展』、および映画鑑賞。

午前中はLAN対応HD――というよりもWindows XPにおけるネットワークドライブの不具合検証にかまけて終始何も手につかず。三箇所ぐらいサポートを渡り歩きましたが、結局のところファイアウォールのソフトをアンインストールするぐらいしかまと...
anime

久々に『時をかける少女』を観ていて。

序盤のあるシーンで「あ」と呟いてしまいました。うあ、こんなところにも伏線があった! にしても、さすがテレビ放送。とんでもねーところでCM挟むなあ。特にクライマックスのブラックアウト箇所で挿入するあたりの凶悪さは筆舌に尽くしがたい。
cinema

忙しくても週末は週末。

切羽詰まっていますがこればっかりは気分転換と許してもらうしかありません。というわけで週末恒例の映画鑑賞へ。事前にローソンに寄る必要があったので、ちょっと早めに出たのですが、早すぎて時間を持て余しました。『ラストキング・オブ・スコットランド』...
cinema

歓喜。

インフェルノ 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2007/10/05メディア: DVD購入: 3人 クリック: 32回この商品を含むブログ (25件) を見る
cinema

『ベクシル 2007日本鎖国』試写会。

どえらい多忙で、しかも午前中に思いがけないトラブルに煩わされて今日分の進行が鈍ってしまいましたが、こういう機会を逃すと逆にストレスになりそうなので、当選していた試写会へと赴く。途中、秋葉原にてかるーくお買物も済ませてから新橋へ。……早めに出...
cinema

『ダイ・ハード4.0』

原題:“Live Free or Die Hard” / 監督:レン・ワイズマン / 脚本:マーク・ボンバック / 原案:デヴィッド・マルコーニ、マーク・ボンバック / 製作:マイケル・フォトレル / 製作総指揮:アーノルド・リフキン、ウィ...
cinema

『リサイクル−死界−』

原題:“鬼域 Re-Cycle” / 監督・脚本・製作・編集:オキサイド&ダニー・パン / 撮影監督:デーチャー・スィーマントラ / 配給:UIP Japan2006年香港・タイ合作 / 上映時間:1時間48分 / 日本語字幕:太田直子 /...
cinema

『あるスキャンダルの覚え書き』

原題:“Notes on a Scandal” / 原作:ゾーイ・ヘラー(ランダムハウス講談社・刊) / 監督:リチャード・エアー / 脚色:パトリック・マーバー / 製作:スコット・ルーディン&ロバート・フォックス / 製作総指揮:レッド...
cinema

『こわい童謡 表の章』トークイベント付上映

今夜は新耳袋トークライブ、ということで、15日締の仕事を本日早朝までに片付け、休養を取りつつ宿題をあれこれ進めたあと、20時過ぎに外出。まだ関東に大幅な影響が出ていない時間帯とはいえ、映画館を出たあと外の様子はどうなのか、そしてひと晩経った...
cinema

初ユナイテッド・シネマ。

感想が溜まっていますが、それはそれとして映画は観ないとストレスが溜まる、というわけで週末恒例の映画鑑賞であります。 今日は鑑賞したい作品が先にあって、それがユナイテッド・シネマ系列中心の公開だと知ったために、劇場を絞ったわけで。近場ではとし...