cinema

cinema

映画サービスデー+GW+超話題作封切りの三重苦。

先週のうちにチケットを確保してあったので、いちおう世間的には平日ながら、映画鑑賞に赴く。今の私はそれが可能なお仕事なのさっ。 ……が、目当ての作品がなかったら、こんな日に映画鑑賞になんか出かけません。行きの時刻は通勤にかちあっているし、六本...
cinema

『歌謡曲だよ、人生は』監督・脚本:磯村一路、矢口史靖、蛭子能収、他/出演:妻夫木聡、大杉漣、余貴美子、他/配給:XANADEUX

1日1本ずつ着実に片付けていくのです。というわけで鑑賞から6日でようやく仕上げた感想、「さようなら、鈴木ヒロミツさん。」からどうぞ。本編の撮影時期は解らないのですが、少なくとも第十話『みんな夢の中』に出演する彼の声には既に力がありませんでし...
cinema

『ハンニバル・ライジング』原作・脚本:トマス・ハリス/監督:ピーター・ウェーバー/主演:ギャスパー・ウリエル/配給:東宝東和

すぐにでも次の課題に着手せねばならんのですが、それはそれとして積んであった感想の宿題も順次片付けていかないと落ち着きません。というわけで、実に鑑賞から9日を経てよーやく感想脱稿いたしました。「たまには後ろに戻りなさい。」からどうぞ。けっこう...
cinema

不眠不休でも平常運営。

結局ほんとうに寝ずに行ってきましたよ。電車にて六本木へ。 到着したのは9時ごろ、いつもならば封切り日といえどもさほど混んでいないのですが、さすがに三連休初日だからか、チケットカウンターには思いがけずけっこう人が連なっている。少々焦りましたけ...
cinema

『歌謡曲だよ、人生は』試写会

作業が非常に切羽詰まってきておりますが、せっかく当たった試写会なので敢えて出かける。毎度の某氏をお誘いして、本日は新橋まで赴き、スペースFS汐留なる会場へ。これまでに訪れた試写会会場のなかでも特に質のいい劇場で、音響も映写施設も、座席の座り...
cinema

映画観てきた。

慌ただしいなか、それでも意地で映画は観てきました。作品は『ハンニバル・ライジング』(東宝東和・配給)。感想を書いている余裕はまったくないので、詳しくは後日、このへんに。 では出かけるぞっ。
cinema

『クイーン』監督:スティーヴン・フリアーズ/主演:ヘレン・ミレン/配給:avex entertainment

本日は当初二本立てにするつもりでしたが、ちょっと予想より立て込んできたので、早朝の一本だけに絞ることに。 訪れたのは日比谷シャンテ・シネ、作品は10年前の悲劇の日、世界中が嘆き悲しむなかでひとり涙を見せなかったその人の行動と真意とを追い、ヘ...
cinema

『ラブソングができるまで』監督・脚本:マーク・ローレンス/主演:ヒュー・グラント&ドリュー・バリモア/配給:Warner Bros.

分量の割にとんとんと書けました。「なんでわざわざピアノの下に。」からどうぞ。……まあ、ウォーターベッドはそういうことに不向きですしねえ。
cinema

『ラブソングができるまで』試写会。

なんと今月3度目の試写会です。先日の『ロッキー・ザ・ファイナル』と同じ方からチケットを頂戴したものです。普段あんまりロマンティック・コメディの類は観ませんが、逆にだからこそ貰えれば喜んで観に行くのがこーいう類だったりする。「ゲームをしよう」...
cinema

『ロッキー・ザ・ファイナル』監督・脚本・主演:シルヴェスター・スタローン/配給:20世紀フォックス

MYSCON直前まであれこれ立て込んでいるのですが、でも感想だけは律儀に仕上げる――というより気分転換にやってたら仕上がってしまった、というのが正解だったりしますが。「わざわざ忍びこんでまで肉殴らんでも。」からどうぞ。だがそれがいい。