cinema

cinema

『ラッキーナンバー7』監督:ポール・マクギガン/主演:ジョシュ・ハートネット/配給:Art Port

昨日に引き続き映画鑑賞であります。本日は久々の丸の内プラゼール――このところシネマイレージ目当てで六本木まで足を運ぶことが増え、作品が被ることの多かったここからは遠のいていたのですが、それにしても2005年6月に鑑賞した『ダニー・ザ・ドッグ...
cinema

『イカとクジラ』監督・脚本:ノア・バームバック/出演:ジェフ・ダニエルズ、ローラ・リニー、他/配給:Sony Pictures Entertainment

諸般事情から今年に入ってから映画鑑賞を抑えてきましたが、さすがに辛抱溜まらなくなってきたので、新宿に赴く用事のあるついでに観てきました。時間ギリギリに出発して、ぴったりに到着してみたら何と開映時間を5分遅く誤解していたことが判明ししばし落胆...
cinema

『めぐみ―引き裂かれた家族の30年』監督・製作・脚本:パティ・キム&クリス・シェリダン/配給:GAGA Communications

なかなか宿題が片づかなかったので今年に入ってからはずっと蟄居しておりましたが、さすがに週末ぐらいは動かないとストレスが溜まるので、生憎の空模様にも拘わらず出発。 今年最初に訪問したのは、銀座地区ではいちばん外れた位置にある、銀座テアトルシネ...
cinema

『怨霊の森』監督:ラッキー・マッキー/主演:アグネス・ブルックナー/DVD発売元:Sony Pictures Entertainment

2007年最初の映画鑑賞はこれ――と言っても劇場公開作ではなく、日本では未公開のままDVD直行となってしまった、『MAY―メイ―』のラッキー・マッキー監督最新作、全寮制女子校で発生する奇妙な出来事の数々を描いたホラー『怨霊の森』(Sony ...
cinema

『幸福な食卓』原作:瀬尾まい子/監督:小松隆志/主演:北乃きい/配給:松竹

鑑賞したのが今年の夏、7月20日、実に5ヶ月も塩漬けにしていた感想の封印を解きます。もし拙かったら撤去して公開後にもういちどアップする、なんてことをするかも知れませんが、そのあいだだけでもご覧頂ければ幸い。稚拙なところも多々ありますが、それ...
cinema

2006年の映画鑑賞・総括

鑑賞した本数: 100本 きっちり100本でした。もともと減少傾向だったのが、夏から秋にかけて更に減ったことで、最後の追い込みがなかったら3桁到達も危うかったでしょう。 感想の通しナンバーが99しかないのは、モニター試写会にて鑑賞した作品が...
cinema

『武士の一分』監督・脚本:山田洋次/主演:木村拓哉/配給:松竹

2日連続の映画鑑賞、そしてよーやく年間100本目の劇場での映画鑑賞、達成。 訪れたのは、約ひと月半ぶりとなる有楽町――通ってはいるんですが、劇場に立ち寄るのはそのくらい間隔が空いてしまいました。鑑賞したのは、藤沢周平原作・山田洋次監督による...
cinema

『007/カジノ・ロワイヤル』原作:イアン・フレミング/監督:マーティン・キャンベル/主演:ダニエル・クレイグ/配給:Sony Pictures

劇場で鑑賞した映画の本数100越えまであと2本、というわけで本日も映画鑑賞。先にお買物をざっと済ませてから六本木へ。 鑑賞したのは、スパイ映画ものの王道たるシリーズの最新作にして、原点回帰を謳う『007/カジノ・ロワイヤル』(Sony Pi...
cinema

『犬神家の一族』オリジナル版を観た。

吃驚するほど、同じでした。 脚本の大半と、セット・デザインの雰囲気もほとんど同じ。金田一が仕事をしてきてくれたハルに「食べなさい食べなさい」と言いながら蕎麦を振る舞ったり、取り乱した竹子に突き飛ばされた小夜子が襖を巻き込んで転倒したり、商人...
cinema

『市川崑物語』監督・脚本・編集・音楽:岩井俊二/主演:市川崑/配給:XANADEUX

劇場での映画鑑賞年間100本達成まで残すところ3本、余裕があればすぐさま駆けつける。本日はバイクのガソリン補給も兼ねて、新宿に赴きました。 ギリギリまで作品を決めかねていたのですが、上で『犬神家の一族(1976)』に触れたことで急に観たくな...