cinema 『怪談新耳袋[劇場版] 幽霊マンション』監督:吉田秋生/主演:黒川芽以/配給:SLOWLEARNER なんかやたらと書き込んでしまいましたが、どうにか感想を脱稿。「監督は安浦刑事の婿殿。」からどうぞ。……あ、なんかいま、変なヴィジュアルが脳裏を過ぎった。 ちなみに、これで今年鑑賞した映画は八十三本に達しました。去年この数字に達したのは10月... 2005.08.19 cinemadiary
cinema 『メタリカ:真実の瞬間』監督・製作:ジョン・バーリンジャー&ブルース・シノフスキー/出演:メタリカ/配給:Paramount Home Entertainment Japan 劇場用のプログラムがなく、上映中に取ったメモと公式サイトやチラシの情報を参照しつつどーにか感想を書き上げました。「フィル終盤の言動に『TRICK』の影響を見た。」からどうぞ。……あの人なんで急にあそこで脱線しちゃったかなあ。 2005.08.18 cinemadiary
cinema 平日だというのに二日連続で 映画鑑賞です。昨日のはタイミングの問題でしたが、本日のはもっと単純に、上映前のイベントが目当てでした。 とはいえ、不安がひとつ。割引目当てで日本映画テレビ技術協会の準会員になったことは何度か記したとおりですが、基本的に契約している劇場でない... 2005.08.18 cinemadiaryeventshinmimi
cinema 映画分は映画館で補給しましょう。 きのう未鑑賞DVDを一本消化してとりあえず収めたつもりでしたが、やっぱり劇場で観るのと自宅で観るのとでは微妙に違う。どのみち、チケットをもらってしまった作品が今週いっぱいで上映終了になるのは間違いなく、金曜日までに行かなきゃいけないならさっ... 2005.08.17 cinemadiary
cinema 『海賊版撲滅キャンペーン』劇場用CMが不愉快な件について。 風野春樹氏のブログでこの件について触れていたので、私も今更ながら採りあげてみる。しばらく前にかるく触れたことはありますが、もうちょっと明確に。 まずは例しにくぐってみる。……出てくる意見出てくる意見、ほとんどCMを拒絶。寧ろP2Pで落とした... 2005.08.17 cinemadiary
cinema 『デス・サイト』監督・脚本:ダリオ・アルジェント/主演:ステファニア・ロッカ/DVD日本盤発売元:タキ・コーポレーション でも昼頃まで映画を観るつもりだったので、どーにもフラストレーションが溜まり、ついに耐えきれず未鑑賞のまま放ってあるDVDのなかから特に気になっていたものをひととおり鑑賞しました。まだ形が見えてこないうちから楽しみにしていて、DVD直行にやや... 2005.08.16 cinemadiary
cinema 『運命じゃない人』監督・脚本:内田けんじ/主演:中村靖日/配給:KLOCKWORX 目を醒ましたあと、今度は電車にて移動。疲れていたし雨も降りそうだったから、というのもありますが、渋谷はいいバイクの置き場所が思い浮かばないのです。それに近頃、あまり読書が捗っていないので、行きの時間ぐらいは割きたい、というのもある。 四時頃... 2005.08.13 cinemadiary
cinema 『亀は意外と速く泳ぐ』監督・脚本:三木聡/主演:上野樹里/配給:Wilco 映画自体がゆるゆるなので感想もゆるゆると脱稿。「誰かそのリンゴどうにかしろよ」からどうぞ。本当に、ツッコミだすときりがなくて楽しいぞこの映画。もう今からDVDの発売が楽しみです。 2005.08.09 cinemadiary
cinema 八月八日に八十本目。 この時期はもともと仕事が少なく、昨日の疲れも抜けきっていなかったので、状況を確認のうえお休み。午前中に軽く買い物をして、いまいち動きの鈍い脳味噌を振り絞ってちょろっと作業を進めたあと、郵政民営化の採決が出るのを待たずに昼寝、結果を聞くことな... 2005.08.08 cinemadiary
cinema 『ほんとにあった怖い話〜3Dマルチシアター』演出:鶴田法男/主演:松浦亜弥 というわけで最大のお目当て、『ほん怖』3Dムービーの感想。さすがに別ファイルを設けるほど書くことはないので、こちらで済ませます。 あるカップルが心霊スポットと呼ばれる廃旅館を訪れて怪奇現象に遭遇する、というよくあるパターンですが、正直なとこ... 2005.08.07 cinemadiary