cinema

cinema

『マシニスト』監督:ブラッド・アンダーソン/主演:クリスチャン・ベイル/配給:東芝エンタテインメント

気分転換に我ながらいったいどこが拾ってくれるんだろうこんな趣味的なネタ、と思えるお話の土台作りなどしつつ、何とかこっちの感想も脱稿いたしました。「でも実際には一年も経つ前に限界が来るとは思いますけどー」からどうぞ。でもそんなのは大した問題で...
cinema

どっちにしたって躰にゃ悪い。

昨日宣言したとおりに、連日の映画鑑賞。またしても移動は電車ですが、本日の目的地は渋谷。単館映画の初日は危険なので、いつもよりやや余裕をみて劇場へ。 本日訪れたのは、ほんっとうに久し振りのシネクイント。どのくらい久々なのか、いま調べてみたら―...
cinema

騒ぎたいなら家で観て。

金曜日ですが祝日につき本日公開、という映画が結構ある。そのくせ一部の映画は律儀に明日からの公開を選んでいる。必然的に二日連続で映画鑑賞です。 本日の座席指定券はおととい確保済のため、現地入りはギリギリでも大丈夫。移動手段の選択にたっぷり迷っ...
cinema

『ステップフォード・ワイフ』監督:フランク・オズ/主演:ニコール・キッドマン/配給:UIP Japan

感想を脱稿しました。「あんなことがなくても、いずれ首になってたよな、このひと……」からどうぞ。だってあの番組、法的に問題があると思うんですけど――たぶんそこまで織り込み済みだったろう、と想像されるのもこの作品の一筋縄ではいかないところ。
cinema

こけら落としは『名探偵コナン』

毎度ながら新作映画について調べていたところ気になる文字を発見したので、それについて検索をかけたらこんな記事が引っかかりました。 ニュー東宝シネマが「有楽座−YURAKUZA−」として生まれ変わります 先の『TAXI NY』を一週間ほど上映し...
cinema

今年はいったい何本になるんだろう……?

仕事のあと、またしても映画鑑賞へ。二月上旬にして13本目ですよ早くも。ほんとに何本になることやら。 夕方には小康状態となっていましたが、用心して傘を手に電車にて移動。途中下車して上記のものを1から5まで購入し、それから六本木へ。TOHO C...
cinema

『着信アリ2』監督:塚本連平/主演:ミムラ/配給:東宝

一日まったりと過ごしつつ感想を脱稿。「せっかく台湾が舞台なんだからもっとピーター・ホーに北京語喋らせてあげても良かったんじゃ」からどうぞ。一所懸命日本語で演じてくれたのはいいんですけど、ぎこちなさが気になって気になって。それ以前に、彼、部屋...
cinema

『ターミナル』監督:スティーブン・スピルバーグ/主演:トム・ハンクス/配給:UIP Japan

順番に片づけて参ります。「改装中とはいえ無断であー好き勝手しても良かったんでしょうか」からどうぞ。あんなもんまで作っちゃってさあ……って、指示代名詞ばっかりですみません。解らなかったらとりあえず観てみてください。手は込んでるけど特に大画面で...
cinema

観鈴をなめてました。

週末恒例の映画鑑賞、本日は『AIR[劇場版]』の初日。こいつぁさすがに観ないわけには行かないだろー、とえらい朝早い初回に合わせて午前八時頃に池袋入り。 ……シネマサンシャインの前が出来損ないのコミケのような有様にっ! 前方まで進んで様子を見...
cinema

今週二度目の六本木。

映画の上映情報サイトなどを調べていたところ、例によって前売り券確保済の作品がぼちぼち終わりそう、しかも観に行くつもりだった六本木ヒルズでは明日から一日あたりの上映回数を減らし、終業後に観ることが出来なくなるので、予定を繰り上げて急遽本日鑑賞...