cinema

cinema

『ライフ・イズ・コメディ! ピーター・セラーズの愛し方』監督:スティーヴン・ホプキンス/主演:ジェフリー・ラッシュ

書き上がりました。「しかしいったいどこまでほんとの話なんでしょう」からどうぞ。『五線譜のラブレター』との共通点については感想のなかで簡単に書いたとおりですが、しかし振り返ってみると2004年というのは実在の人物に関する映画がむやみやたらに作...
cinema

そして映画サービスデー。

一時期女装して行ってみたらどうか、と思ったことはあります。やらんかったけど。 それはさておき、本日はバイクにて出動。……数分で後悔した。寒い。今日は特に寒い。道は比較的空いていたが、それ故にスピードが出てしまうので尚更に寒い。 六本木に着く...
cinema

『Ray/レイ』監督・原案・製作:テイラー・ハックフォード/主演:ジェイミー・フォックス

起きるのが若干遅くなってしまったので、朝食を摂らずに出発。本日初日の作品ゆえ、混雑することを想定して早めに出るつもりだったのですが、さすがにキャパの大きな劇場なので楽に席が取れました。ポップコーンを朝食代わりにパクつきつつ鑑賞。 ものは主演...
cinema

『エイリアンVS.プレデター』監督・脚本:ポール・W.S.アンダーソン/出演:サナ・レイサンほか

感想そのもののアップデートは昨晩仕上げた直後に行ってます。「もしかして、生贄ってそんなに必要なかったんじゃ……?」からどうぞ。ていうか、あのクライマックスがありならもっと早く酷いことになっていた気がするのは私だけでしょうか。でもそんないい加...
cinema

今年最初の六本木。

きのうあんな記事を書きましたが、ここの映画館は好きです。そこに至るまでの道程の無茶苦茶さを脇に置いても、設備等は私の知る限りトップクラス。加えてポイントカードの点数も稼ぎたいので、まだ幾つかの主要劇場でかかっているのを承知のうえで、本日も消...
cinema

第77回アカデミー賞候補作品一覧

作品賞『アビエイター』(松竹×日本ヘラルド・配給)『ネバーランド』(東芝エンタテインメント・配給)『ミリオンダラー・ベイビー』(松竹×MOVIE-EYE・配給)『レイ』(UIP Japan・配給)『サイドウェイ』(20世紀フォックス・配給)...
cinema

『レイクサイドマーダーケース』監督・脚本:青山真治/主演:役所広司&薬師丸ひろ子

先日の読書報告で、わたしが今日なにを観に行くか察していた方もあったのではないでしょうか。日比谷は宝塚劇場脇のスカラ座2にて、東野圭吾原作、青山真治監督、役所広司&薬師丸ひろ子主演『レイクサイドマーダーケース』(東宝・配給)を鑑賞。感想は、「...
cinema

『サイドウェイ』は20世紀フォックス配給。

今年度ゴールデン・グローブ賞七部門ノミネート二部門受賞の話題作『Sideways』の配給元が20世紀フォックスに決定、しかも僅か一月半後の03月05日に邦題『サイドウェイ』となっての公開が決定したそうです。わーい。前に「日本は海外のコメディ...
cinema

余談。

きのうこんなことを書いて、今日ふと職場で確認してみたところ――ちゃんと追記されてました。 ……偶然か、はたまた私が昨日の時点でまるっきり見落としていたのか。
cinema

『海を飛ぶ夢』

『アザーズ』のアレハンドロ・アメナバール監督最新作であり、先のゴールデン・グローブ賞外国語映画賞受賞作『The Sea Inside』の日本公開時期がいつの間にか配給元・東宝東和の公式サイトで四月頃と発表されてました。しかも邦題は『海を飛ぶ...