cinema

cinema

『プロジェクトV(字幕)』

テロ組織につけ狙われるVIPを救出するため、民間の国際警備会社《ヴァンガード》のチームが世界各地を駆け回る――長年に及ぶスタンリー・トン監督×ジャッキー・チェン主演のタッグが、新世代の才能たちとともに贈るアクション・エンタテインメント大作。
cinema

私たちにはまだ、ジャッキー・チェンが必要だ。

予告通りにきょうは映画鑑賞です。 ただしその前に、バイクを点検に出してくる、という野暮用がある。10時半に預け、そこから歩いて御徒町方面へ向かい、映画館――の前に、ちょっと早めの昼食を摂るべくラーメン店へ。ふだんは列が長く、敬遠しがちな鴨t...
cinema

映画館通い再開は、イーストウッドから。

ようやく、よーーやく、映画館の営業が再開しました。未だに感染拡大は終息に至らず、座席はまたぞろ市松模様、21時で上映も終了、と制約はありますが、とにかくまた大きなスクリーンで楽しめるのが嬉しい。 しかし悩ましいのは、観る作品が多すぎること…...
cinema

『マカロニウエスタン 800発の銃弾』

マカロニウエスタンの撮影に用いられたスペインの集落が消滅の危機に。ウエスタン・ショーのスタントマンたちは、ふだんは空砲を詰める拳銃に実包を装填し、大企業に挑む――。スペインの異才アレックス・デ・ラ・イグレシア監督がマカロニウエスタンにオマージュを捧げた狂乱活劇。
cinema

現実は、西部劇みたいにはいかない。[レンタルDVD鑑賞日記その714]

本日は月額レンタルのDVDで映画鑑賞……少し消化を急ぎすぎてたきらいがあったので、届いてから寝かせてました。スペインの異才アレックス・デ・ラ・イグレシア監督がウエスタンにオマージュを捧げた娯楽作『マカロニウエスタン 800発の銃弾』(cin...
cinema

『アーミー・オブ・ザ・デッド』

ゾンビの襲来により隔離されたラスヴェガス。その金庫に眠る、もはや誰のものでもない大金を狙った潜入作戦は果たして成功するのか? 現場を退いていたザック・スナイダー監督が出世作『ドーン・オブ・ザ・デッド』以来に手懸ける、新世代ゾンビ映画。
cinema

ザック・スナイダー復活。

午前中は3ヶ月にいちどの定期診察のため池袋へ。ここに立ち寄るときは、ついでに西武屋上にてうどんを食べていくのも愉しみのひとつなんですが、西から順繰りに迫ってきた大雨のために断念。地下で売っている持ち帰り用の生麺とつゆを購入して、あしたに取っ...
cinema

ジェイソン・ステイサムは如何にして最強のハゲになりしか。

約2週間ぶりの映画コラム3本目、ジェイソン・ステイサムについて語――ったら思いのほか長くなってしまった。
cinema

『愛のコリーダ〈修復版〉』

情痴の果てに男女を待ち受けていた衝撃の結末とは――昭和初期から戦後にかけて衝撃をもたらした阿部定事件をもとに、大島渚監督が表現規制の壁を乗り越えて描ききった、壮絶な愛のドラマ。
cinema

久々の映画館で観るのは、“定吉二人キリ”。

緊急事態宣言の延長により、映画館の休業要請も延長……ですが、さすがにこんどの延長は反発を招いたらしい。全国興行生活衛生同業組合連合会からもかなり事態を重く見た声明文が出ていますが、これを待たずに一部のミニシアター、具体的には、系列館が全国展...