cinema 激戦地に埋もれた青春。 午前十時の映画祭14上映作品、ソ連とドイツ激戦の地で繰り広げられるドラマ『スターリングラード(2001)』を鑑賞。戦場だからこそ生まれる愛と青春、そして人間のドラマ。 2024.10.07 cinemadiary
cinema 『この動画は再生できません THE MOVIE』 観る者を不安にさせる奇妙な動画。その背後に隠された意味を、編集マンとオカルトライターが映像技術から説き明かす。話題の考察系ホラー・ミステリ、遂に劇場進出。 2024.09.25 cinemaowarai
anime 『風が吹くとき【日本語(吹替)版】』 戦争の気配に動揺しながらも、穏やかに続いていた老夫婦の日々は、一陣の風によって緩やかに崩壊していく――戦争、核兵器の恐ろしさを描きだした伝説のアニメーション。 2024.09.21 animecinema
cinema 『祝還暦! 内村プロデュース復活SP名作イッキ見&最新作チョイ見せふかわもどこかにくるよ上映会』 at TOHOシネマズ日比谷。 傑作選と来週放送の復活SPのちょい見せ、そして全国のどこかに出没するふかわりょうの生中継も。 2024.09.20 cinemadiaryeventowarai
anime 観に来るのが1日早かったようだ。 劇場版最新作『わんだふるぷりきゅあ! ざ・むーびー! ドキドキ・ゲームの世界で大冒険!』を鑑賞。……令和狸合戦? 2024.09.19 animecinemadiary
cinema 極道の矜持と、人間としての意地。 午前十時の映画祭14にて、香港ノワールの原点となった傑作『男たちの挽歌』を鑑賞。まだ作りの粗さが目立つけれど、クライマックスの圧倒的な熱気に痺れます。 2024.09.17 cinemadiary
cinema 『この動画は再生できません THE MOVIE』公開記念舞台挨拶つき上映 at シネマート新宿。 かが屋の加賀翔と賀屋壮也、映画版より出演の和田雅成と世古口凌、そして監督の谷口恒平が登壇。 2024.09.14 cinemadiaryeventowarai
cinema 本当の彼女は何処にいる? 三谷幸喜監督最新作、大富豪の謎めいた妻の誘拐事件を巡るミステリ・コメディ『スオミの話をしよう』を鑑賞。監督の個性が巧く作品の魅力、牽引力となった快作。 2024.09.13 cinemadiary