cinema

cinema

『ドラゴンへの道』

原題:“猛龍過江” / 英題:“The Way of the Dragon” / 監督&脚本:ブルース・リー / 製作:レイモンド・チョウ、ブルース・リー / 撮影:西本正 / 照明:チェン・ホイラン / 美術:チェン・シン / 編集:チョ...
cinema

これは掘り出し物でした。

自宅オンリーでの映画鑑賞も1ヶ月になんなんとしてます。Netflixのマイリストにまだまだ気になる作品は登録してある――とは言い条、きょうはどれもいまいちピンとこない。他を探すにしても、選択肢があまりに多すぎて絞りきれない。 だいぶ悩んだあ...
cinema

『イップ・マン 継承』

原題:“葉問3” / 監督:ウィルソン・イップ / 脚本:エドモンド・ウォン、チェン・タイリ、リャン・ライイン / 製作:レイモンド・ウォン / アクション監督:ユエン・ウーピン / 撮影監督:ケニー・ツェー / 美術:ケネス・マク / 編...
cinema

『少林寺三十六房』

原題:“少林三十六房” / 英題:“The 36th Chanber of Shaolin” / 監督&武術指導:ラウ・カーリョン / 脚本:ニー・クワン / 製作:ランラン・ショウ、モナ・フォン / 撮影監督:アーサー・ウォン / 照明:...
cinema

『ドラゴン危機一発』

原題:“唐山大兄” / 英題:“The Big Boss” / 監督&脚本:ロー・ウェイ / 製作:レイモンド・チョウ / 撮影監督:チャン・チンクイ / 美術:チェン・シン / 編集:ソン・メン / メイク:チュン・クォックホン / 武術...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その656「俺、映画館が再開したら、これの第4作を観るんだ……」の巻。

鮮やかにフラグを立てつつ鑑賞したのは、ドニー・イェン主演×ウィルソン・イップ監督のコンビによる大ヒットシリーズ第3作『イップ・マン 継承』です。1959年、香港に拠点を構えた詠春拳の達人イップ・マンは、地上げを狙うチンピラの嫌がらせに悩まさ...
cinema

『グラン・ノーチェ! 最高の大晦日』

『グラン・ノーチェ! 最高の大晦日』本篇映像より引用。原題:“Mi Gran Noche” / 監督:アレックス・デ・ラ・イグレシア / 脚本:アレックス・デ・ラ・イグレシア、ホルヘ・ゲリカエチェバリア / 製作:エンリケ・セレソ / 製作...
cinema

『キス・オブ・ザ・ドラゴン』

原題:“Kiss of the Dragon” / 原案:ジェット・リー / 監督:クリス・ナオン / 脚本:リュック・ベッソン、ロバート・マーク・ケイメン / 製作:リュック・ベッソン、スティーヴン・チャスマン、ジェット・リー、ハッピー・...
cinema

『リバー・ランズ・スルー・イット』

リバー・ランズ・スルー・イット 新品価格¥2,182から(2024/2/4 11:12時点)原題:“A River Runs Through It” / 原作:ノーマン・マクリーン / 監督:ロバート・レッドフォード / 脚本:リチャード・...
cinema

修行はこうやるんです!

本日の映画鑑賞は、発売時に定期購読したはいいけどほとんど寝かせてた傑作カンフー映画 ブルーレイコレクションのなかから選びました。どれにしようか、と思案して、けっきょく刊行順の古いほうから選ぶことに。第1巻『ドラゴン危機一発』、第2巻『ドラゴ...