diary 本日の見出し 昨日に引き続き、iTunes Music Storeにて購入した楽曲。SMAPの代表曲のひとつを、YMOなどで知られる高橋幸宏がカヴァーしたもの。 実はいっとき高橋幸宏のアルバムばかり立て続けに買っていたことがあったのですが、移籍が頻繁だっ... 2005.08.07 diarymusic
cinema 『ほんとにあった怖い話〜3Dマルチシアター』演出:鶴田法男/主演:松浦亜弥 というわけで最大のお目当て、『ほん怖』3Dムービーの感想。さすがに別ファイルを設けるほど書くことはないので、こちらで済ませます。 あるカップルが心霊スポットと呼ばれる廃旅館を訪れて怪奇現象に遭遇する、というよくあるパターンですが、正直なとこ... 2005.08.07 cinemadiary
diary お台場冒険王2005 去年も父がゴルフに行っている隙に母と出かけたのですが、今年も同じ時期にゴルフの予定を入れたので、またしても出かけてきました。 日曜日ゆえ混雑は予測出来たので、早めに起きて速やかに移動。九時半頃には現地に到着しました。案の定、フジテレビ3Fの... 2005.08.07 diary
diary 本日の見出し 俺の、俺の、俺の話を聞けー! 昨日も触れたiTunes Music Storeにて、例しに買ってみたうちの一曲がこれ。まさに、通して聴いてみたいけどCDを買うほどでは、というものだったので、発見したときは思わず拳を握りました。正確には7月発... 2005.08.06 diarymusic
cinema 『人形霊』監督・脚本:チョン・ヨンギ/出演:イム・ウンギョン、キム・ユミ、ほか/配給:COMSTOCK 油断するとその場で寝潰れてしまいそうになる脳味噌に鞭打ち、電車にて新宿へ。目当ては高島屋にあるテアトルタイムズスクエアで上映される『コーチ・カーター』。開映三十分ほど前に現地に着きました。先着100名にはプレゼントがあるらしいのですが、果た... 2005.08.06 cinemadiary
diary やる気がないの。 そりゃもう全然ないの。恒例の映画鑑賞でさえ行くのやめようかな、なんて考えてるくらいにやる気がないの。でも流されると一日寝たままになりそうだから出かけるの。行ってくるの。 この日記、いつも改行のタグ入れて書いてるんですけど、それすら危うく省く... 2005.08.06 diary
diary 本日の見出し あまりにも暑いのでガリガリ君でも如何。……しかし引用した電気グルーヴのこの曲は、けっこう暑苦しかったりする。そして歌詞の意味がいっこうに理解出来ない。“ガリ曲署勤務でガリガリ盛りのガリガリ君”って何。 余談ですがガリガリ君はいったいいつ品川... 2005.08.05 diarymusic
diary iTunesで遊んでみる。 きのうオープンしたiTunes Music Storeを覗くために久々にiTunesを起動してみたら、わりと使い心地が悪くないので、しばらくBGM再生用に利用することにしました。取り込みは従来通りMP3 JUKEBOXを使用して、そのあとi... 2005.08.05 diary
diary 本日の見出し ……岡村のばか。 いや、そういう話をしたいわけじゃなくて。相変わらずCDの発掘をしてまして、無事山下達郎『JOY』を発見出来たのですが、そのついでに出て来たこの10年前のベストアルバムも取りこんでみたのです。なんか渡辺美里は5年おきにベスト... 2005.08.04 diarymusic
diary 自販機パート3 みたび、例の自動販売機。 150円分の小銭がなかったので、1000円札を入れてみました。 きちんと投入金額が表示されているのに商品のランプは点かず、数秒後、お札が戻ってきました。 ……怖くなったので、手持ちの小銭120円を引っ張り出し、なお... 2005.08.04 diary