diary

cinema

『怪談新耳袋[劇場版] 幽霊マンション』監督:吉田秋生/主演:黒川芽以/配給:SLOWLEARNER

なんかやたらと書き込んでしまいましたが、どうにか感想を脱稿。「監督は安浦刑事の婿殿。」からどうぞ。……あ、なんかいま、変なヴィジュアルが脳裏を過ぎった。 ちなみに、これで今年鑑賞した映画は八十三本に達しました。去年この数字に達したのは10月...
anime

『苺ましまろ』第四話

なんだかとっても久し振りのアニメ版第四話は伸恵、煙草代捻出のためにバイトするが美羽のせいで酷いことに、の巻。だがしかし伸恵よりも酷いことになっているのは作画レベルだっ! 四話目にしてかなりヤバいぞ?! もともと多少崩れることを覚悟したような...
diary

本日の見出し

そろそろ暑さも収まる気配を見せつつあるので、それっぽいタイトルを引っ張ってみました。ジャズ・ベーシストのマーク・ジョンソンのリーダー作ですが、それ以上にパット・メセニーとビル・フリゼールという方向性の異なるギタリストが共演したという意味で貴...
cinema

『メタリカ:真実の瞬間』監督・製作:ジョン・バーリンジャー&ブルース・シノフスキー/出演:メタリカ/配給:Paramount Home Entertainment Japan

劇場用のプログラムがなく、上映中に取ったメモと公式サイトやチラシの情報を参照しつつどーにか感想を書き上げました。「フィル終盤の言動に『TRICK』の影響を見た。」からどうぞ。……あの人なんで急にあそこで脱線しちゃったかなあ。
diary

本日の見出し

初めて買ったaikoのアルバムはたぶんこれ*1。未だにこれがアルバムとしての出来はいちばんいいと思ってます。しかしそのなかでも特に名曲だと思っているこの見出しの曲は、タイトルチューンであるにも拘わらずシークレット・トラック扱い。不思議だ。自...
cinema

平日だというのに二日連続で

映画鑑賞です。昨日のはタイミングの問題でしたが、本日のはもっと単純に、上映前のイベントが目当てでした。 とはいえ、不安がひとつ。割引目当てで日本映画テレビ技術協会の準会員になったことは何度か記したとおりですが、基本的に契約している劇場でない...
cinema

映画分は映画館で補給しましょう。

きのう未鑑賞DVDを一本消化してとりあえず収めたつもりでしたが、やっぱり劇場で観るのと自宅で観るのとでは微妙に違う。どのみち、チケットをもらってしまった作品が今週いっぱいで上映終了になるのは間違いなく、金曜日までに行かなきゃいけないならさっ...
cinema

『海賊版撲滅キャンペーン』劇場用CMが不愉快な件について。

風野春樹氏のブログでこの件について触れていたので、私も今更ながら採りあげてみる。しばらく前にかるく触れたことはありますが、もうちょっと明確に。 まずは例しにくぐってみる。……出てくる意見出てくる意見、ほとんどCMを拒絶。寧ろP2Pで落とした...
diary

本日の見出し

近頃、新しく購入したシングルやアルバムから引き抜いた何曲かを携帯電話に入れて移動中のBGMにしているのですが、そんななかにお気に入りの曲が幾つかずーっと居座ってます。矢野顕子のこの曲もそのひとつ。初出は1981年、大ヒット曲『春咲小紅』を含...
diary

まだ疲れが抜けません。

立っていると躰がふらふら揺れるような状態が依然として続いてます。昼頃に起きた地震も一瞬激しい眩暈かと思ったくらいだ。無論すぐ本物だと解りましたけど。今回、私の部屋に実害はありませんでした。 両親が所用で出かけ、戻るまで夕食がお預けになるよう...